あれ? このケースは……?
Creema主催のHandMade In Japan Fes 2024は、ビックサイトで開催されるハンドメイド系のイベント。そういうイベントに行くのは初めてだったが、その活気に驚いた。

n max nのブースでは、台湾からやってきた店舗のスタッフの方が、iPhoneケースの縫製や、ペーパークリップの製作の実演をされていた。

気になったのは、こちらのガジェットポーチ。大中小の3サイズがあり、裏側にもポケットがある。左右に小さなD環が付いているので、ストラップを付けて肩掛のポーチとして使うこともできそうだ。

それと、もうひとつはこちら……iPhone 16と16 Pro用のケース。
台湾のiPhoneケースメーカーには、もうすでに次世代iPhoneの図面データが出回っているらしい。
どこから漏洩するのかはわからないが、これらのデータは合ってることもあれば、間違っていることもある。100%信頼できるわけではないが、これによるとiPhone 16のカメラは、縦に並ぶカタチになっており、Pro同様の大ぶりなレンズになるようだ。16 Proは15 Proより少し縦に長くなるようだ。

まぁ、9月になれば分かることではあるが……。

n max nの製品のうち日本で購入可能なものは、こちらで。
n max n公式 ECサイト
https://www.nmaxn.jp/
もちろん、上記の製品は、ラインナップされているわけではない。将来に期待する……ということで。
(村上タクタ)
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.27
 iPhone 17シリーズ/Air発売! 18年目の表参道iPhone発売行列
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
         
                                                    

 
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													 
													