Attractions|ワイルドで美しいイタリア製の虎柄フレーム。
ヴィンテージグラスから着想を得たデザインに、着け心地のよさを追求したアイウエアを提案するアトラクションズ。ディテールやマテリアルにこだわり、ラインナップも豊富なため、コーディネイトによって揃えたくなるのが魅力だ。今回はイタリアで作ったヴィンテージパターンの虎柄フレームをピックアップ(アトラクションズ TEL03-3408-0036)
VIN-DELTA

吊り上がったトップラインが印象的なフレンチヴィンテージテイストのボストンスタイルのサングラス。UVカット率99%とまさに今の季節に大活躍すること間違いなしだ。4万4000円
BUCO|1960~70sを彷彿とさせるオーセンティックなデザイン。
モーターサイクルジャケットからバイカーアクセサリーが人気のBUCOが提案するアイウエアは、やはりモーターサイクリストのバイカーシェードをモチーフにしたデザイン。実用性を重視した作りのため、着け心地は抜群。長時間の着用でも疲れにくい設計なので、デイリーユースにもぴったりだ(ザ・リアルマッコイズ東京 TEL03-6427-4300)
CHARGER

アウトローなモーターサイクリストのドレスコードであるやや細長のウェリントンを採用したモデル。福井県鯖江製で、フレームはアセテート。ガラスレンズにはグリーンとブルーがある。3万9600円

JOE McCOY|1950年代らしいフォルムを再現。
ザ・リアルマッコイズのリアルワークラインとして、独立させていたブランド、ジョーマッコイ。実在した人物「ジョセフ・ゲイティング・マッコイ」をベースにした架空の時代設定でモノ作りをしているが、それはサングラスにも受け継がれている。その世界観をコーディネイトにも取り入れてみてはいかがだろう(ザ・リアルマッコイズ東京TEL03-6427-4300)
WELLINGTON SUNGLASSES

1950年代の丸みのあるフォルムを再現したウェリントンサングラス。ブラックとクリアのバイカラーで、2層削り出しの素材を使用。フロントとテンプルを繋ぐ丁番は、堅牢な7枚丁番。3万9600円
Schott|アメリカらしさを感じるフレームカラーに注目。
ショットの世界観を体現したアイウエアコレクションが、昨年からスタート。その最新作として3型が追加された。ライトカラーレンズと往年のアメリカを感じさせるクラシカルなフレームカラーが特徴で、夏のファッションを演出するデザインに落とし込んでいる。今夏、手に入れるべきマスターピースになるはずだ(Schott Grand Store TOKYO TEL03-3464-1913)
OLIVER

バイカーのために開発されたストレートテンプルのサングラス。ヘルメット着用時でもスムーズな着脱が可能で、快適な使用感を実現した。機能性とデザイン性を兼ね備えた1本。2万900円
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.10.01
秋冬の定番アメカジを格上げするメガネ。
-
- 2025.09.25
メガネは顔の一部!「トゥモローランド」川辺圭一郎さんの“顔的メガネ”はウェリントン
-
- 2025.09.22
選び抜かれた一本と、信頼できる知見。全国の眼鏡好きを惹きつける恵比寿の実力店。