目を引くヤマハのオールドレーサースタイルは単色でシンプルなコーディネイトが相性抜群。

ヤマハのNEWモデル「XSR900 GP」は、1980年代のレーシングシーンを彷彿とさせるデザインと最新テクノロジーを融合した、単なるネオクラシックには当てはまらない斬新なモデル。いま、これがさまざまな世代から注目を集めている。さて、これを乗りこなすならどんなウエアが似合う!?

バイクの存在感が際立つ大胆な「1色コーデ」。

いまバイク乗りの間で話題となっている「XSR900GP」をご存じだろうか? このモデルは’80年代に活躍したヤマハのレーシングマシン風デザインをオマージュしているのが特徴だが、50代前後のオジサン世代には懐かしく、2、30代の世代にとっては目新しいと、世界的にも注目を集めているのだ。

これまでファッション要素の強い「ネオクラシック」路線のバイクといえば’60~’70年代をモチーフにすることが多かったが、いよいよ’80年代のデザインがその範ちゅうに入ってきたのかもしれない。確かにいま見るとその雰囲気は無骨でカッコいい。

だが、悩ましいのはそれに合わせるファッション。当時ならレーシーな革ツナギ、またはメーカーのロゴ入りジャケットにレーシングブーツが定番だったが、いまそれを再現するというのもカジュアルに乗りこなしたい人にとってはハードルが高い。そこでバイク乗りに人気の「ロアーズオリジナル」に提案してもらった。
派手な色使いの車体が際立つよう、ウエアはあえて単色で統一。それだけで都会的でスタイリッシュな雰囲気になる。このワザ、ぜひとも参考にしていただきたい。

ロアーズオリジナル代表 高橋生児さん 洗練されたデザインと機能性を融合したプロダクツを展開するロアーズオリジナル。その代表兼デザイナーである高橋さんにオススメコーディネイトを披露してもらう

合わせるバイクはYAMAHA XSR900 GP ABS。

並列3気筒エンジンを搭載する「XSR900」の海外向け派生モデルとして昨年秋に発表。これが日本でも話題となったことから日本仕様が用意され、5月から販売が開始された。価格は143万円

オマージュしているのはYZR500。1980年代のGPレースで活躍したマシンと同じ色使いはもちろん、カウルにビスで固定された別体式のナックルバイザーやタンクの造形など、こだわりを追求している。

スタイリッシュに乗りこなしたいならコレに注目!!

PROTECTOR PUNCHING MESH RIDERS JACKET
14万5200円/15万700円(プロテクター付き)

ROARS HAT FOR BIKERS
1万3200円

CONVERSION SHIRTS BROAD
2万900円

TACTICAL PANTS
3万5200円/3万7400円(プロテクター付き)

PECOS TYPE BOOTS
10万1200円

ARAI RAPIDE-NEO ROARS
6万4900円

PUNCHING MESH LEATHER GLOVE
2万6400円

【DATA】
問い合わせ/ヤマハ発動機販売カスタマーコミュニケーションセンター TEL0120-090-819 https://www.yamaha-motor.co.jp/
取材協力/ロアーズオリジナル TEL03-6434-0961 https://www.roars.jp/

(出典/「Lightning 2024年7月号 Vol.363」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...