AVIREXとSchottが手を組んだ! フライトジャケットとライダースの総本山、名古屋に誕生。

愛知県名古屋の最大の繁華街、栄。そこを歩いていると、突如目に飛び込んでくるのがこちらに向けて指をさす、巨大なアンクル・サムだ。ミリタリーファンならおわかりだろう。アンクル・サムとは、第一次世界大戦時に戦争参戦を呼びかけるポスターに起用されたイラストだ。実はここが、去る3月12日に新しくオープンしたAVIREX/Schottの中京地区の旗艦店なのだ。SchottやAVIREXの直営店は数あれど、ここは日本初のAVIREXとSchottの複合店舗となる。つまり、フライトジャケットなどのミリタリーガーメンツと、ワンスターをはじめとするレザーアウターなどが一度に見ることのできる、夢のようなショップなのだ。今回はこのショップを皆さんに詳しく案内していこう。ここが名古屋のファッショントレンド発信基地になる日も、そう遠い未来ではないはずだ。

【1F/B1F】AVIREX Floor|アメリカ空軍史に名を残す名作フライトジャケットを手に入れろ。

エントランスの扉を開けると、そこにはAVIREXの世界が広がる。写真左は地下に行く階段。名古屋店限定アイテムもあり、ファンには嬉しい限り。欲しいアイテムが必ず見つかるはずだ

エントランスを入ると、まずはAVIREXのアイテムがお出迎え。地下1階、地上2階の建物のうち、1階と地下1階がAVIREXフロアとなる。新作から定番までくまなく取り揃え、ミリタリーファッションを牽引してきたAVIREXの世界観を存分に堪能できる。特に地下1階は、フライトジャケットを中心に構成されており、コアなミリタリーファンも大満足の品揃えとなっている。

B1F

こちらが地下1階のフロア。往年のフライトジャケットがずらりと並び、ミリタリーファンなら大興奮間違いなし。インダストリアルなインテリアも男心をくすぐる
アメリカ陸軍航空隊やアメリカ空軍を代表するフライトジャケットもAVIREXはラインナップしている。左からB-3(22万円)、A-2(12万5400円)、L-2B(4万6200円)
MA-1の背中を彩るのはスワロフスキー。ゴージャスにデコレイトされた限定アイテム。たまにはこんな贅沢なフライトジャケットはいかが? 7万9300円
ずらりと並んだインターミディエイト用の名作フライトジャケットMA-1。この他、レザー製のフライトジャケットも多数用意。A-2やG-1のバリエーションも豊富だ
AVIREXのラインナップは空軍だけではない。アメリカ陸軍の傑作と言われるM-65をはじめ、アーミー系のアイテムも豊富。ストリートファッションに取り入れやすい汎用性を持つ
キャッシャーは、ニューヨークにあるバーのカウンターのような作りになっている。こうした細やかな作り込みが、AVIREXの硬質な世界観を精緻に構築しているのだ

1F

こちらは1階フロア。ストリートファッションに合いそうなアイテムがずらり勢揃い。レディスアイテムも豊富なので、ご夫婦やカップルでの来店もおすすめだ
気になるデニムアイテムを発見! こちらはYAMANE INDUSTRIESとAVIREXのコラボアイテムで、大胆に「AVIREX NAGOYA」の文字が配されている。これからの季節にぴったりでしょ?
カラフルなレザージャケットを発見! こちらはライトシグネチャージャケット(7万5900円)。今のトレンドっぽくオーバーサイズで羽織るのがおすすめ。あなたはどの色を選ぶ?
AVIREXとテーラー東洋とのコラボスカジャンを発見! アメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊「ブルーエンジェルズ」をモチーフにした、空モノ好きにはたまらない一品だ(7万9200円)
ともにニューヨークを本拠地とするメッツとヤンキースが戦った2000年のメジャーリーグのワールドシリーズをモチーフとした「サブウェイシリーズ」のアイテムもラインナップ

AVIREX名古屋のスタッフSNAP!

1.「AVIREX名古屋」店長・浅井寛人さん

トップス:USN UTILITY JACKET BLUE ANGELES/2万8380円
インナー:STENCIL SUKA EMBROIDERY S / S SHIRT/1万4300円
ボトムス:POINT EMBROIDERY CHINO PANTS/1万8480円

2.「AVIREX名古屋」スタッフ・村尾昴太さん

トップス:L-2B VINTAGE/4万6200円
インナー:REMAKE FATIGUE SHIRT/2万7500円
ボトムス:LEATHER PATCH DENIM PANTS/2万7280円

3.「AVIREX名古屋」エリアマネージャー・漆平亮さん

トップス:AVIREX×UNIVERSAL OVERALL COVER ALL/2万2000円
インナー:NOT SWEAT T-SHIRT USN/1万780円
ボトムス:TRACK PANTS/1万5400円

【2F】Schott Floor|世界を席巻した伝説のライダース、ONESTARに囲まれる悦び。

階段で2階に上がるとガラリと雰囲気が変わる。そう、ここはSchottフロアだ。1913年にアーヴィン・ショット、ジャック・ショットの兄弟によってニューヨークで誕生した伝説のブランドの世界が、目の前に広がる。Schottの代名詞とも言えるレザーライダースが並び、重厚な世界観を作り上げている。お気に入りの一着を、ゆったりと探すことのできる落ち着いた雰囲気も嬉しい。

広々とした店内に、Schottの新作や定番のアイテムが並ぶ。ゆったりとした空間の中で、ゆっくりと品定めをすることができるのもSchott NAGOYAの特徴。わからないことはスタッフに遠慮せずに質問すべし
店内にはワンスターをはじめとするSchottのヴィンテージもディスプレイ。タグの変遷やフォルムの変化など、Schottの辿ってきた110年の歴史を間近に体感することができる
ジュエリーブランドのRED MAN.のアクセサリーも取り扱う。ショップインショップとして豊富な品揃えが魅力だ。ライダースジャケットに合わせたシルバーアクセを選ぶことができる
Schottのフロアの入り口にディスプレイされていたSchott P230のエイジングサンプル。ヴィンテージと見紛うほどの風合いを醸し出している。こうしたサンプルが多数展示されている
スタースタッズが錆びたワンスター。独特の色気を醸し出している。こちらは日本製のホースハイドを採用した613SJHのエイジングサンプル。ここまで着込めれば本物だ
Lightning誌の連載『Schott×』で紹介した新作のジャージ素材のWESTERNアイテムももちろんラインナップ。旬な新作に出会うためにも、Schott NAGOYAには足繁く通いたい

Schott NAGOYAのスタッフSNAP!

1.Schott NAGOYAスタッフ・中田真聖さん

トップス:SUEDE WORK JACKET 320US/10万3400円
インナー:LYOSELL LS SHIRT “50s” 2TONE/1万8700円
ボトムス:WIDE GRIDE DENIM PANTS/2万6400円

2.「Schott NAGOYA」スタッフ・木村陸さん

トップス:632US NEW CARCOAT/18万7000円
インナー:OMBRE CHECK LS SHIRT/1万8700円
ボトムス:TC WORK PANTS/1万4300円

3.「Schott NAGOYA」ショップマネージャー・鯉沼廉さん

トップス:613US ONESTAR RIDERS/14万3000円
インナー:JERSEY WESTERN JACKET/2万8600円
ボトムス:TC DOUBLE PLEATED WIDE PANTS/1万4300円

【DATA】
AVIREX名古屋栄 Schott NAGOYA
愛知県名古屋市中区栄3-13-9石川ビル
営業/11時~20時
休み/無休
TEL052-228-1491(AVIREX)
TEL052-228-1492(Schott)

(出典/「Lightning 2024年5月号 Vol.361」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...