ZARA アーガイルジャカードセーター × HARRY LAMBERT

インスタだったかな。SNSの広告が自分のアカウントに流れてきて、それを見た瞬間にひと目惚れしてしまったのが、このセーター。ホワイトベースにグリーンとモカブラウン、レッドというポップな配色のアーガイルが目を引く1着で、自分の好みにバッチリでした。
そして、何よりイチオシのポイントが、チェーンステッチのようなブラックとホワイトのハンドステッチが所々に施されているところ。洋服にハンドカスタムを加えるのが好きな自分としては、このハンドメイド感に完璧にヤラレました。
ブランドは、実はZARA。意外と思う方も多いと思いますが、いいと思えば、UNIQLOだって買ってますのよ! しか~し、いざ買おうと思ったら、ものすごい人気で即完売! すぐに入手困難になっててビックリしました。
実は、イギリスの大人気バンド『ワン・ダイレクション』のメンバーであるハリー・スタイルズのスタイリングも手掛けるイギリスの人気スタイリスト、ハリー・ランバートとコラボレーションなんだって。どおりでカッコイイわけだなと。
他にも彼とのコラボアイテムは色々あったみたいだけど、自分はこのセーター一択。色落ちしたジーンズと合わせたら最強じゃんって思って、色々とコネを使いまくって何とか手に入れました! 実際に色落ちジーンズと合わせたら本当に超合う~最高!
もう買えないかもしれないけど、個人の買い物を紹介するページなんでここで紹介しちゃいました。オークションとかメルカリみたいなところで、今後出てくるかもしれないので、欲しいと思った方は色々探してみてね。色落ちGジャンとも相性抜群です!



【DATA】
ZARA
https://www.zara.com/jp/
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning 2024年2月号 Vol.358」)
Photo/T.Miura 三浦正行
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.07
 店を出て2分で買いに戻った茶のデニムキャップ。
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.05
 ただの買い物とは違う、“感動体験”がそこにはあった。
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.04
 私が穿かずして誰が穿けるの?小柄な私にぴったりの「Levis」501xx
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                     
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													