GLAD HAND & Co.(グラッドハンド)が放つスペシャルなコラボアイテムから2024年は始めたい。

旧きよきアメリカンカルチャーをデザインソースに、ストーリーやメッセージを感じるデザインへと落とし込んだアイテムを発信するGLAD HAND Co.(グラッドハンド)が、同じく旧きよきカルチャーを、アクセサリーを軸にアイテムへと昇華させるPeanuts&Co(ピーナッツカンパニー)とコラボレーションした企画が始動。両ブランドの良い意味での「癖のある」スタイルをたっぷりと落とし込んだアイテムが2024年からリリースされる。

デザインだけでなく、そこにあるメッセージや作りにまでこだわったアイテムたち。

今回のコラボレーションはPeanuts&Coの10周年を記念した企画としてGLADHAND&Co.とのコラボレーションが実現した。お互い旧きよき時代のカルチャーやモノ作りを信条としているだけに、そのマッチングの相性の良さはいうまでもない。

今回の企画では、数々のアイテムがリリースされる予定だが、第一弾のデリバリーとなるスウェットとバンダナを紹介。どちらもメモリアルにふさわしいスペシャルなコラボレーションになっていることも見逃せない。

それぞれのアイテムはGLAD HAND & Co.とPeanuts&Coの取扱店で購入可能。年始早々ショッピングの予定を立てておいた方がよさそうだ。

PEANUTS × GLADHAND SEXICAL-SWEAT

カリフォルニア産の原綿を使用して昔ながらの丸胴で作られた裏毛のボディを採用。ゆっくりと編み立てることで空気を多く含み、ヴィンテージさながらのソフトでボリュームのある生地感が特徴になっている。そこに、デザイナーであるL.さんのアートワークがハンドペイントが全身に入っているというスペシャルなモデルになっている。ちょっとセクシーなメッセージが見え隠れするスタイルがまたおもしろい。7万4800円

PEANUTS × GLADHAND Mr,SMILEY-BANDANA

Peanuts&CoのキャラクターであるピーナッツをL.さんが描き下ろしたキャラクターを大胆にあしらったバンダナ。クラシカルなセルビッジ生地をあえて採用し、仕上げにはピーナッツの殻を原料とした染料で染めるという手の込んだものになっている。そんな遊び心もあるアイテム。両ブランドのネームも入ったスペシャルなデザイン。5500円

【DATA】
GLAD HAND & Co.
https://shop.glad-hand.com

Peanuts&Co
https://shop.peanutscompany.com

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...