2ページ目 - ブーツ専門リペアショップ「福禄寿」が立ち上げたオリジナルブランドがヤバい!

徹底した美学から生まれるハンドメイドのワークブーツ。

オーナーの奥山さんは、こだわりを多く語ることはないが、そのプロダクトを見れば、細部まで徹底的に突き詰めていることがわかる。その根底にあるのは、ワークブーツととしての耐久性と履きやすさ、そして今作る意味のあるデザインだ。

待望のニューカラーはグレーとグリーンのスウェード!

キーストーンの代表作であるバイカーブーツとペコジニアブーツに、新色がラインナップされた。どちらもスウェードで、アメリカのホーウィン社にカラーリングを別注。特にガルシアグリーンと名付けられた深みのあるグリーンは絶品であった。各6万3800円

代表作のあるペコジニアブーツは、真ん中にある50年代のレッド・ウィングのヴィンテージがモチーフとなっている。それを今の技術で再構築した。

旧きよきに縛られず、斬新なカラーリングも展開するのが流儀。

派手な蛍光色のオリジナルレザーを用いたペコジニアブーツは、右2つの90年代のチペワ×クイックシルバーのローパーブーツからインスパイアされている。当時のものは顔料染めであるが、キーストーンは染料の芯染めで発色の良さを表現。各6万3800円

知る人ぞ知るバイカーブーツをオマージュした代表作。

キーストーンの立ち上げ時より展開しているバイカーブーツ。アッパーのレザーはホーウィン社へ別注したオリジナル。ラストも当モデル専用に削り出し、包み込まれるような履き心地を実現するためにインソールにも特殊な技法を落とし込んでいる。まさに傑作。6万3800円

左は元ネタとなった’70年代のナスティフィートのバイカーブーツ。雑誌イージーライダースで通販されていた知る人ぞ知る名作。当時の空気感を再現しつつも、奥山さんの徹底した作り込みで再構築した。

特注のベンズを使うことでフレキシブルグッドイヤーウェルテッド製法が実現する。手間暇が掛かり、技術も要求される難しい製法。

細かな仕様までこだわったDワイズ仕様。

ダナーを象徴する名作のひとつであるダナーライト。日本国内では展開されていないDワイズ仕様を福禄寿が別注。履くとそのシャープなフォルムがより際立つ。もちろんゴアテックスブーティーを使用し、ダナー式ステッチダウン製法で仕上げられているので、防水性能が抜群。12月発売予定。7万4800円

サイズ表記の入るタン部分には、別注ポイントであるDの文字とともにFUKUROKUJUが刻印されている。なんとも洒落た別注である。

【問い合わせ】
福禄寿
TEL03-3871-8262
http://hukurokuju.com/top/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2023年12月号 Vol.356」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...