奥渋谷の遊歩道沿いにある、元・焙煎機エンジニアが手掛けるロースタリーカフェ「ロストロ」。

多くのカフェが軒を連ねる奥渋谷の遊歩道沿いにある「ロストロ」。同店のロースターである清水さんはもともと焙煎機のエンジニアという異色の経歴の持ち主。機械の構造までも熟知したロースターが生み出す珠玉のコーヒー豆。そしてコーヒーに掛ける想いとは。

職人の感性を大切にしたロースタリーカフェ。

米国製焙煎機のディードリッヒを愛用する清水さん。奥にはギーセンの焙煎機もスタンバイ。もちろんメインテナンスは自分で行う

バリスタからロースターへと転身する人は珍しくないが、焙煎機のエンジニアからロースターになった人は多くないだろう。しかし、奥渋谷に焙煎工場を構えるロストロの代表の清水慶一さんこそ、焙煎機エンジニアからロースターへと華麗なる転身を遂げた一人だ。

「焙煎機エンジニアという経歴を持っているからといって、特殊な焙煎をするわけではありません。一回ずつ丁寧に焙煎を行うだけです。また近年はコーヒー業界もデジタル化が進んでいますが、僕としてはできる限り専従者としての感性や姿勢、感覚などアナログな部分を大事にしながら焙煎を行いたいと思ってます」と話す職人気質に溢れる清水さん。

現在使用している焙煎機はディードリッヒとギーセン。どちらも重厚な質感が男らしい存在感を放っている

ロースターとなった現在でも、他店から要請があれば修理やメインテナンスに駆けつける、エンジニアとしても現役で活躍する。また焙煎所と隣接するカフェにも清水さんの信念は宿っている。

「ウチのカフェにはメニューはありません。来店したお客様とコミュニケーションをとって、気分や希望に合わせてその場で豆の調合や抽出方法を選択しているんです。だからお店に立つ時は、毎回真剣勝負なんで、結構緊張するんです()

カフェではお客様の希望する一杯を作り出すため、抽出方法を組み合わせて淹れることもしばしば。バリスタの流れるような所作にも注目したい
店内はウッドを基調とした温かみのある店内は、内装デザイン集団のM&Mが手掛けたものである

人気のコーヒー豆を紹介!

[豆の種類]
シングルオリジン 6070種類
ブレンド 20種類

[抽出方法]
ペーパードリップ/サイフォン/エスプレッソ

[焙煎機]
DIEDRICH/半熱風/12kg釜
GIESEN/半熱風/6kg

【シングルオリジン】キングタイガーLV15

アーシーで甘酸っぱい風味が両立した珍しいコーヒー豆。しっかりとコクがあるため甘さも感じられる。フレーバーもアフターテイストも長いのが特徴。

産地:スマトラ
焙煎:浅煎り
精製方法:スマトラ式
香り:アーシー
酸味:ジューシー
コク:しっかり
後味:すごく長い

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...