【東京クラフトビール図鑑】団地の中にあるブルー居酒屋「ガハハビール」(南砂)

江東区に、団地の中にあるブリュワリーがある。オーナーの豪快な笑い声が店名の由来という「ガハハビール」は、ブリューパブだが居酒屋のように仕事帰りに夕食がてら気軽に寄れる。元料理人がふるまう料理も評判で、それに合わせるビールも種類豊富。常に笑顔の客で賑わっており、近隣住民でなくても頻繁に訪れたくなる店だ。

肩ひじ張らずに居酒屋感覚で寄れる、団地の中の憩いの場。

子どもが元気いっぱいに駆け巡り、母親たちは井戸端会議に花を咲かす。そんな日常的な団地の中でガハハビールは営業している。

店主の馬場さんは、料理人として飲食業界に長く身を置くうちに、料理が手作りならビールも手作りで提供したいという想いが募り、醸造のノウハウを学ぶためにブリューパブへ転職。そして、2015年にガハハビールをオープンさせた。

カウンターが6席、テーブルが20席の店内。11時から営業していて、ランチの定食も人気メニューのひとつ。しかも、定食のライスをビールに変えられる!

「クラフトビールをもっとデイリーな飲み物にしたいと思っています。この場所を選んだのは、ここらへんが地元なので、この団地にも馴染みがあるんですよね」

自家醸造したビールは、7から9種類ラインナップ。クラフトビールをはじめて飲む人にもわかりやすいように、店内の黒板メニューには“ニガめ”や“飲みやすい系”とシンプルなひと言でも表現している。

キッチンの奥に設置されているタップ。そこに7種類から9種類の自家製クラフトビールが並び、残りのタップはゲストビールを入れ替えている。150ℓを週に2回ほど醸造

取材日は18時前に満席。家族や年配、サラリーマンといった幅広い客層が、地元はもちろん遠方からも訪れ、賑やかな笑い声を団地に響かせる。

店内の奥にある小さなスペースで醸造。客席から見えるようにガラス窓が設置されているので、仕込みのタイミングで来店すれば、醸造過程を見られる

「GAHAHA BEER」で飲みたいビールとフード。

ダンチエール

看板メニューを目指し、オープン当初に開発したドリンカブルな一杯。モルトのブレンドを工夫したことによって味わい深さを表現した。

マーシーIPA

飲み口はすっきりとしながら、多めに投入したホップの香りを強く感じさせる。口に含んだ瞬間から後味まで残る、心地いい苦味が特徴。

炭焼きポーター

香ばしい香りが漂う、ゴクゴク飲める季節限定の黒ビール。色付き麦芽をブレンドに使用した。ほのかな麦の甘みが、後から口の中に広がる。

2㎝カツカレーあたま

スパイスが効いたカレーに2㎝厚のトンカツを乗せた、カツカレーのご飯抜き。程よい辛さとトンカツがビールと合う。

このお店をブリューパブならぬ、ブリュー居酒屋と馬場さんが自ら呼ぶように、日本酒や焼酎などのお酒、刺身や唐揚げなどの料理が揃っているのが特徴。

【DATA】
ガハハビール
東京都江東区南砂 2-3-16 南砂2 丁目住宅商店会
TEL03-6659-7043
営業/11:0022:00
休み/月曜

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2019年8月号増刊 東京クラフトビール」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...