ワークウエアで味わうボロボロの美学。フェード&クラッシュ”なショップコート。

「フェード&クラッシュ」なゆるイイ古着には、ペンキなどの汚れがついて味の出ているアイテムも数多い。そこで注目したいのがワーカーたちのオーバーコートとして人気を集めたショップコート。汚れを防止することを目的としているので、ペンキやオイルなどの汚れが付いている個体が多く、魅力的なエイジングとなったケースが散見される。いくつかおすすめをピックアップした。

1.コバート生地のショップコート。

風合いのあるグリーン系のコバート生地を用いたショップコートは、ダブルウエア。タグだけでなく、スナップボタンにもダブルウエアのロゴが入る。左胸はフラシポケットになっている。8万円(コズミックジャンパー TEL042-726-0610)

2.1950年代のヘッドライトのエンジニアコート。

胸にワッペンが取れた跡のあるエンジニアコートは、1950年代のヘッドライトのもの。サックス×ネイビーのヘリンボーンツイルで、褪色やダメージがあり、見事なエイジングとなっている。6万5780円(デザートスノー 千葉 TEL043-225-9600)

3.ブラックシャンブレーのショップコート。

人気の高いブラックシャンブレーを用いた1950年代のショップコートは、大手デパートであるシアーズのもの。ウエストベルトが付き、セルビッジがサイドに配している。6万5780円(デザートスノー 千葉 TEL043-225-9600)

4.イーグルモチーフのタグ付きヘラクレス。

Shop Coatsというネーミングとともにイーグルモチーフのタグが付いた’50sのヘラクレス。ホワイトヘリンボーンは、汚れても絵になるファブリックなので、着込むとより雰囲気が出そうだ。2万1780円(ベルベルジン TEL03-3401-4666)

5.Mobilのワッペンが付いたショップコート。

ネイビーのヘリンボーンツイルを使用。袖口やポケット破れ。フェードした雰囲気に、シンプルな月桂樹ボタンがマッチしている。2万5080円(ピグスティ 原宿店 TEL03-6438-9969)

6.1950年代のカウデンのショップコート。

 

ワークウエア定番のホワイトヘリンボーンを使用。フロントにワッペン、背面にチェーンステッチが施されており、なんとも個性的な1枚になっている。2万8380円(ベルベルジンTEL03-3401-4666)

7.K.W.B. MFG.CO.のショップコート。

K.W.B. MFG.CO.というカリフォルニアブランドのショップコート。ベージュのヘリンボーンツイルで、背はチェーンステッチでAMERICAN METAL PRODUCTカスタムしているのも◎。3万2780円(デザートスノー 千葉 TEL043-225-9600)

8.Sunsineのショップコート。

Sunsineというカナダのメーカー。1960年代のショップコートで、ベージュに上襟と袖先はネイビーに切り替えたデザイン。全体的にペンキ汚れのあるエイジング。1万7000円(デザートスノー 1号店TEL042-727-3660)

9.ダブルブレストのエンジニアジャケット。

EARWELL A.E.JEWELLというメーカーの’50s。ピンヒッコリーと細かなギンガムはプリントによるもので、なんとも個性的な作りとなっている。10万7800円(ベター TEL03-6450-8399)

10.ブルーのコットン素材ショップコート。

タグのデザインからヨーロッパのショップコートと推測。ベースは欧州らしいブルーカラーのコットン素材で、全体的にフェードし、ほどよく濃淡のあるエイジング。リアルなペンキ汚れもアクセントになっている。8690円(ロコ TEL03-5708-5398)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年10月号 Vol.354」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...