青森県八戸市に誕生したリノベーション会社の、男前なリノベ技に注目。

青森県八戸市に誕生したリノベーション会社のリーフ。様々なデザインコンクリートを扱いオーナーの思い描く家を実現化するだけにとどまらず、暮らし全体をディレクションできるような会社を目指している。新ショールームがオープンするリーフに伺った。

左はリーフの代表である中村拓輝さん。「お客様のお困り、不満、叶えたい! をお聞かせください。暮らしに添った提案をしていきたいです」。右は配管家具を手がける米内口雄輔さん。シェルフからテーブルの脚まで、何でも作ってくれる。普段は市の水道指定店として設備工事も担う

思い描いた住まいと暮らしをプロデュース。

デザインコンクリートのサンプルや雰囲気のある外観。オープンイベントを8月26日~27日に開催!

「ショールームは子どもから大人までたくさんの人が行き交う住宅街にあります。リノベーション希望のお客さまはもちろん、近所の方などたくさんの人が気軽に立ち寄れる場所を作りたかった」

そう話すのは、八戸市を拠点にするリノベーション会社の代表、中村さん。20年建築現場に携わり独立。青森はマンションよりも一軒家が多いためか、リノベーションという概念があまり知られてないという。その突破口としてリーフを立ち上げた。

壁一面には地元のデザイナーさんによるリーフをモチーフにしたイラスト。中央に葉っぱがあり、その周りにいろいろなものが集まってくるといった意味なのかも。各種デザイン制作も可能だ

このショールームは、リーフが得意とする生活の中心の水周りリフォームからリビング内装の仕上がりを体感できるほか、人気のデザインコンクリートや特殊なペイントも見て触ることができる。

「リノベーションを通して、ショールームがコミュニケーションの場にもなればいいなと思って。使わなくなった配管を使った家具や、ロンドン発のフレグランスであるアシュレイ&バーウッド、そして青森発のサッカーアパレルブランドのDNELも扱っています。リノベーションをしなくても、ちょっと暮らしに彩りを加えたいと思っている人も立ち寄ってもらえる空間にしたいなと」

海が近いため風の通りがよく、とても居心地のより立地にある。ゆっくりと自分の理想とする空間や暮らしを語り、その夢を実現させる。ここはライフスタイルにこだわる人の夢の入り口なのだ。

ショールームの入り口の床にはロゴを配置。訪れた人を出迎えてくれる。コンクリートに黒文字がとてもかっこいい

石やレンガなどリアルな素材が壁になる!

デザインコンクリートとは、見た目を石や岩、レンガ風にオシャレにデザインしたコンクリートのこと。素材のほかにもトルコ塗料(サンデコ)を使ったペイントデザインで空間にアクセントを与えてくれる。

ペイントした壁に、ボルダリングを設置するなど、壁の雰囲気に合わせたアレンジも。色だけでなく、素材感を加えるだけで、空間の雰囲気がガラリと変わるのだ。これらのサンプルもショールームでは見ることができる

使われなくなった配管をインテリアに!

配管を使った家具のオーダーも受け付けている。使っているのは使われなくなった配管。ポイントに蛇口やバルブなどもオプションで付けることができる。シンプルだけれど存在感のある自分だけの家具ができること間違いなし。

家具はすべてオーダーを受けてから製作するので、サイズやペイントなども指定ができる。全国から注文があるそうで、細かいオーダーについても相談にのってくれるのもその要因だろう。気になる方は気軽に問い合わせてみよう
シューズルームやクローゼット、リビングなど様々な場所で活躍するシェルフ。見せる収納にぴったりのアイテムだ。サイズはもちろん指定可能

八戸のサッカーウエアDNEL。初のセレクトショップ販売。

お客さんの“着たい”を形にしたサッカーウエアブランドのDNEL。ブラジルサッカーのテイストを取り入れたデザインと、様々な素材から選べるフルオーダー制。リーフのECサイトより全国販売する。

【問い合わせ】
リーフ
TEL0178-38-0344
Instagram:@LEAF.HOMELIFE

(出典/「Lightning 2023年9月号 Vol.353」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...