BESSの家で、理想の暮らしのシミュレーション!?|BESS

個性豊かなログハウスで人気のBESS。その中でも、“ログハウス然” としていてアメリカンな雰囲気を醸し出す人気モデルが、「カントリーログ」だ。

今回は、ライトニング本誌で毎回BESSのページを手掛けているモヒカン小川が、実際にカントリーログで理想の暮らしをシミュレーションしてみたぞ。「俺だったら、こんな風に暮らしてみたい!」と妄想を膨らませつつ、いざスタート!

こんなにリラックスできる家、他にある?

モヒカン小川の描く理想の暮らし・その1が「家庭菜園」。カントリーログを前に畑を耕して汗を流すなんて、最高じゃない?

BESSには、実に多くのログハウスをはじめ個性的な木の家がラインナップされている。ワンダーデバイス、Gログ、程々の家などなど。どのモデルも個性的で素敵だが、ライトニング編集部のBESS担当・私モヒカン小川のイチ押しモデルは、実はログハウスの「カントリーログ」なのだ。

理由は簡単、「アメリカンな雰囲気がするから」。ウッディな外観と三角屋根で、アメリカの田舎のロードサイドにぽつんと建つ小屋みたいな佇まいが、完全に俺のツボ。今回は、そんな大好きなカントリーログで、俺の理想の暮らしを体験してみることに。

畑仕事で腹が減ったら、広々とした土間空間でハンバーガーを頬張る。この土間空間をどう使いこなすか、考えるだけでも楽しい

カントリーログをはじめとするBESSの家のいいところは、その「自由さ」にある。「ここはリビングとして使いなさい」とか「ここは寝室用」的な、家からの強制的なメッセージがないのが嬉しい。あくまで、住む人の自由が尊重される家なのだ。土間空間をガレージにしてもいいし、ウッドデッキをリビング的に使うのもアリ。住む人の望むように「暮らし」を思いっきり楽しめるのが、BESSの真骨頂といえる。

俺だったら、テレビも置かずに周囲の雑音をシャットアウトして、晴耕雨読の生活がしてみたい……畑仕事に疲れたら、土間空間で薪ストーブをいじり、ブーツをメンテし、本を読んで、夜は静かに酒を飲む。う〜ん、夢のような生活。日々原稿と締め切りに追われる、俺の妄想は止まらないのであった――。

BESSの家に住むなら、薪ストーブは必需品。単なる暖房としてではなく、「趣味」としても楽しめるのが薪ストーブのいいところ。薪を割り、薪をくべて炎を見つめる……手間のかかる、その時間を楽しみたい
階段を上がると、広々としたロフト空間が出現。ここをリビングとして使うのもアリだし、書斎空間にするのもいい。この自由度の高さが、BESSの家の人気の秘密なのだ
ポカポカ陽気に誘われて、ウッドデッキでしばしの読書タイム。ここで朝食やティータイムを楽しんだりするのも気持ちよさそうだ
2階のロフト空間を、階段側から見た写真。三角屋根のお陰で天井も高く、開放感のある空間だ。奥に2部屋あるので使い勝手も良好

今回紹介したモデル:BESS COUNTRY LOG

BESSのラインナップの中でも、ログハウス然としてアメリカンな雰囲気のカントリーログ。一歩家の中に入ると、優しい木の温もりに包まれる空間が広がる。

BESSの家は、DIYも自由自在。傷を気にすることなく、壁に釘を打ちつけよう。趣味の愛用品を飾って、ディスプレイにするのもいいかも

【問い合わせ】
「住む」より「楽しむ」BESSの家
TEL03-3462-7000
http://www.bess.jp

●全国のBESS LOGWAYはこちら

●BESSについてもっと知るにはこちら

(出典/「Lightning 2023年4月号 Vol.348」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...