私の新しい取材用ポーチ。HALF TRACK PRODUCTSのISKW2

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 「バッグはサイズにかかわらずいくつあっても困らない。が、さすがに最近出番が少なくなってきたバッグも多くなったかも。どこかで放出……考えてもいいかな」という、編集部の紅一点・めぐミルクがお届け!

編集者でなくても使える、コンパクトなポーチ。

前にも同じようなことを書いたかもしれないが、取材に行くと物欲が炸裂する。話を聞きながら、周りを見渡し、何が置かれているのか横目でチェックしているのだ。(ちゃんと話を聞けよ!)と言われてしまいそうだが、実際そういうことはよくある。

私が担当している連載「こうして僕らはオーナーになった」に至っては、いつもお願いしているライターさんがいるので、インタビューは彼に完全にお任せ。片耳で話を聞きながら、カメラマンと物撮り(商品や私物撮影)をし、そして店内を物色している。

今回もご多分に漏れずその状態だったのだが、実は探しているものがあった。ノートや筆記具、はさみなどを収納できる取材用の小さなサコッシュだ。今年に入ってバッグを取り扱ってるお店に行くたびに、使い勝手がよくちょうどいいサイズ感のサコッシュをなんとなく探していた。そして、今回取材した「テンプラ」でようやく見つけることができた。

約17.5×13㎝のサコッシュで、スマホや小さめの財布を入れるのに便利なサイズ感。ブラック/オレンジ、ワイン、グリーン、ブラック/リフレクト、ライトグレーとカラバリも充実。セイフティポーチとしてもおすすめ。5940円

テンプラはカスタム自転車のショップだが、ファッションアイテムやアウトドア、バッグなどのセレクト販売もしている。コラボ商品もあり、自転車以外にも買い物をしたくお店なのだ。そこで取り扱っていたのが、ハーフトラックプロダクツ(HTP)の「ISKW2」。

表面にはULTRA HEAVYのロゴがプリントされ、裏面にはHTPの今年限りのmoltenlogoを施した特別モデル。表と裏に大小のポケットを装備。ストラップ調整もできるし、鍵をつけるのにぴったりなナスカンも装備しているという、小さいのにかなりの優れものだ。早速稲フェス(弊社主催のショッピングイベント)で大活躍です。

私の取材セットの一部。A6ノートとロディア、メジャーと筆記具は必須。はさみは撮影のときによく使用する
前の小さなポケットの内側にはナスカンを装備。鍵を引っかけておけば、探す手間もなく取り出しもしやすい
ビニールポケットはベルクロになっており、手袋をした状態でも出し入れしやすい(ウールの手袋は避けよう)
裏面はビニールポケットになっているので、中身が見やすい。ICカードやスキー、スノーボードのチケットを入れてもいいだろう

【問い合わせ】
tempra
TEL03-6453-2655
https://tempracycle.com

(出典/「Lightning 2023年2月号 Vol.346」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...