次に履きたいブーツの急先鋒! それがプルオンタイプだ。

やっぱりブーツといえばプルオンだろ! ということで、気になるプルオンタイプを集めてみた。選者は本誌モヒカン小川とランボルギーニ三浦。趣味もファッションの志向も違う二人は、いったいどのような観点で、次なるブーツを選ぶのだろうか——?

選んだのはこの2人!

ライトニング編集部・ランボルギーニ三浦

古着ショップに勤めていた経験もありヴィンテージの知識は相当なもの。ファッション感度も高くスニーカーからブーツまで幅広く履きこなす。

ライトニング編集部・モヒカン小川

1年中足元はブーツ、それもほぼエンジニアを履き続ける本誌革担当。エンジニアだけで30足近く所有し、いまだエンジニアを欲しがっている51歳。

1.SKOOB/WANDER (BROWN ROUGHOUT)|流麗なデザインとラフアウトがポイント高し!

「スクーブのブーツの魅力は、靴工場で培ったノウハウが注ぎ込まれているからこその完成度。このエンジニアも、程よく薄めなトゥで絶妙なクラシカルさを表現している。オイルを塗り込んだラフアウトがコーデの幅を広げてくれそう」(ランボルギーニ三浦)。7万4800円(ブックスTEL03-5808-9042)

3.SKOOB/WANDER(BLACK BISON)|こんなに男らしいブーツ、見たことある?

「バイソン革のブーツを履いたことが無いので、どんなエイジングを見せるかが楽しみ。バックルの真鍮とダイナミックなシボとのコントラストが、足元にインパクトを与えている」(モヒカン小川)。7万4800円(ブックスTEL03-5808-9042)

3.LONE WOLF ENGINEER(LW00300)ロールアップして2トーンを見せたいぜ!

「デニムをハングロールする俺にとって、2トーンは嬉しい仕様。1940〜’50年代のモデルをベースにしたワイルドな佇まいも◎。オイルを含んだアメリカ製カウハイドの質感も最高でしょ」(モヒカン小川)。7万6780円(東洋エンタープライズTEL03-3632-2321)

4.Rios of Mercedes TRAVIS (2017)|このトゥの反り返りがクール!

「リオスのシンプルな感じのウエスタンブーツなら、普段使いでもいけるし、エンジニア好きの俺の次なる1足にもってこい。ブーツカットもいいけど、太いストレートデニムと合わせたいな」(モヒカン小川)。価格ASK(福禄寿TEL03-3871-8262)

5.Lewis Leathers 1939 PATTERN RAF BOOTS|キャンバスとレザーのコンビが◎!

「第二次大戦時のRAFのブーツを復刻したモデル。キャンバス地とカーフレザーの組み合わせもたまらないよね。ライニングはシリアルウールで防寒性も高い。これ、オリジナルは激レアだよ」(ランボルギーニ三浦)。8万3600円(ルイスレザーズジャパンTEL03-6438-9215)

6.KEYSTONE BIKER BOOTS ROUGHOUT TAN(2020)|こいつをくたくたに汚したいぜ。

「最近、ラフアウトのエンジニアがすごい気になる。キーストーンは、独自の木型を使っていて、若干トゥの反りあがった色っぽい佇まいも俺好み。シューリペアで培った技術力は、伊達じゃない!」(ランボルギーニ三浦)。6万3800円(福禄寿TEL03-3871-8262)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年1月号 Vol.345」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...