横浜の名店「HEATH.」の 春夏を彩るオリジナルアイテム。

2003年から横浜で良質なアメリカンカジュアルを発信しているHEATH.。今回は人気の横浜染めのシャツと完売必至のTシャツの2アイテムを紹介!

稲妻フェスティバル2022にも出店! 横浜で6店舗展開するヒースの魅力とは?

神奈川エリアに在住のアメリカンカジュアル好きHEATH.(ヒース)である。2003年に横浜に誕生し、現在では横浜の2店舗に加え、赤レンガ倉庫、有明、横須賀、そしてオンラインショップの計6店舗が存在する。

ヒースが愛される理由は手づくりのようなぬくもりとその世界観。例えば創業当時はアメリカからアンティークの什器を買い付け、ヒース代表がいちから店舗を作りあげている。そのこだわりはオリジナルアイテムにも表れており、生地、プリント、染色、縫製などどれもが高品質で、アメカジ好きにはたまらない雰囲気とヘビーデューティさをもつ。

池ヶ谷真浩さん|シャツ:BLUEPORT 横浜染めオックスフォードシャツ ボトム:KNACKERED オリジナルストレートデニム  伊東育美さん| シャツ:BLUEPORT 横浜染めオックスフォードシャツ Tシャツ:BLUEPORT スパンフライスTシャツ ボトム:私物

今回はヒースのオリジナルアイテムの中でも、注目を集めている「横浜染め」で染色されたシャツと、毎年完売必至のプリントTシャツの一部をヒース横浜店のスタッフである池ヶ谷さんと伊東さんに紹介してもらった。ここで紹介したシャツ、Tシャツともにすでに入荷済みで、新作も続々と店頭に並び始めているとのこと。

「ハイクオリティとグッドガーメントを武器に、長年・港町からアメカジ業界を見続けてきたメンバーの気概とアイディアが詰まったヒースでしか手に入らない“特別なアイテム”をこれからもリリースしていきます。ぜひ、ご期待ください!」(伊東さん)

【DATA】
HEATH. 横浜本店
神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1 横浜ワールドポーターズ3階
TEL050-1526-0375
営業/10:30~21:00
https://www.heath-industrial.com/

染色からボタンまでこだわってます! BLUE PORT 横浜染OXFORD SHIRT 

SIZE:M/L/XL/2XL PRICE:1万1000円 ※写真はNVY(ネイビー)

ワーク、マリン、アスレティック、インディゴなどのキーワードをデイリーウエアに落とし込んだ「横浜発のアメカジ ブランド」がブルーポート。ヘビーウェイトのオックスフォード生地を使用。縫製は国内のシャツ専門工場の職人が行う。「横浜染め」と呼ばれる染色は、ひとりの熟練した職人が横浜の某所で丁寧に染め上げている。日本人の体型に合うパターンなので、ジャケパンスタイルからデニムまで合わせるものを選ばない。

左胸の飾りボタンはボタンワークス製でブルーポートのオリジナル。ヴィンテージをモチーフに、メタル素材をペンキで塗装
製品染めならではの当たり感も魅力
ネイビーのほか、SAX (サックス) OW (オフホワイト) PINK (ピンク) KHK (カーキ)の全5色展開

職人が染める“横浜染め”とは?

独特の風合いをもつ「横浜染め」。横浜某所の染色工場で、たったひとりの職人によって小ロットずつ作業されている。左はその作業工程。白いシャツが青く染められている。

詳しくはこちらをチェック!

着込むほど風合いが増す7.4 オンス! BLUE PORT & NKACKERED オリジナルプリントTシャツ

ヘビーウエイトな7.4ozのボディを使用した、丸胴天竺の王道Tシャツ。型崩れを起こしにくいガッシリとした着心地で、着込めば着込むほど風合いが増す仕上がり。プリントは国内の職人によるハンドプリントで丁寧な仕上がりとなっている。また横浜ベイスターズや大橋ボクシングジム、FM横浜などの横浜をベースとして活動している企業とのコラボTシャツも人気。SIZE:S/M/L/XL/2XL PRICE:4200円

BLUE PORT HEAVY WEIGHT T-SHIRT <SEAFOOD DINER> WHITE

詳しくはこちらをチェック!

BLUE PORT HEAVY WEIGHT T-SHIRT <WHALE SIGN> WHITE

詳しくはこちらをチェック!

BLUE PORT HEAVY WEIGHT T-SHIRT <HAND MADE> WHITE

詳しくはこちらをチェック!

NKACKERED HEAVY WEIGHT T-SHIRT <DEAD CHIEF> BLACK

詳しくはこちらをチェック!

NKACKERED HEAVY WEIGHT T-SHIRT <LOGO> BLACK

詳しくはこちらをチェック!

NKACKERED HEAVY WEIGHT T-SHIRT <BUFFALO HORN> BLACK

詳しくはこちらをチェック!

稲妻フェスティバル2022に初出店!

5月1日に東京品川区の大井競馬場で開催する稲妻フェスティバルにHEATH.がマーケットプレイスエリアに出店。「稲フェス初参戦です。選りすぐりのアイテムをご用意していますのでぜひ会場でお会いしましょう!」(池ヶ谷さん)

【稲妻フェスティバル詳細】
日程/2022年5月1日(日曜日)
場所/大井競馬場(〒140-0012 東京都品川区勝島2-1-2)
時間/10:00-17:00
入場料/1,000円※チケットは当日会場での購入となります。現金のみご利用可能ですので、ご用意をお願いいたします。※中学生以下は入場無料です。
※感染症の拡大等により、やむを得ず開催が延期、または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

稲妻フェスティバル公式WEB

(出典/「Lightning 2022年6月号 Vol.338」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...