中古一戸建てが西海岸風 “サーファーズハウス”へ生まれ変わる!

アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。「カッコいいものがないなら作ってしまえ」をモットーに、クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らがサーフ」をテーマに手掛けた、暮らしが楽しくなる家に生まれ変わったリノベーションハウスを紹介しよう。

“ROCK”岩切とは?

一級建築士かつ、カリフォルニアスタイルを体現するクリエイティブ・ディレクター。「カリフォルニア工務店」を取り仕切り、住宅設計からカフェの内装、ガレージ作りまで全国津々浦々を駆け巡る仕事人。「カッコいいモノがないなら作ってしまえ!」という、ナチュラルボーンなロック思考の持ち主なのだ。

今回紹介するのは、2017年に鵠沼海岸に誕生したリノベ物件。

  • 敷地_142.98 ㎡(約43 坪)
  • 面積_1F / 59.41 ㎡(約18 坪)、2F / 46.37 ㎡(約14 坪)
  • 住所_ 藤沢市鵠沼海岸1
  • 最寄駅_小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」徒歩12 分

開放的ながらも洗練されたスタイルを持つ、アメリカ西海岸の住宅。その誰もが一度は憧れるスタイリッシュさと心地よさを持つ居住空間を、カリフォルニア工務店ではオリジナリティ高い独自の視点で提案している。

これまでに茅ヶ崎、七里ガ浜、鵠沼海岸エリアに新築分譲住宅事業を展開してきたが、今回紹介する物件は空き家問題に取り組むべく新たなプロジェクトとして始動したもの。中古戸建を取得し、まるごとリノベーションして販売する「丸ごとリノベプロジェクト」だ。

アメリカ西海岸らしいクリーンな居住空間へと仕上がったサーファーズハウス

その第一弾として築20年の中古住宅を西海岸で人気の「サーファーズハウス」をデザインコンセプトにしたリノベーションハウスとして蘇らせた。ホワイトとアクアブルー、そして濃いめのウッドをカラーリングの基調とし、モダンなサーフテイストで仕上げている。

こだわったのは使用される木材のエイジング感とポップな色使い。カリフォルニア工務店のアイデアが光る内装は必見だ
アメリカンフェンスやメールボックスなど、細かな外装にまでカリフォルニア工務店らしいこだわりを落とし込んでいる

波乗りに人生を注げられる家のこだわりを紹介!

海と共に生きるサーファーたちの価値観を満たすサーファーズハウス。波乗りを愉しみ、帰宅したらサーフボードを立てかけてシャワーを浴びる。そして開放的なリビングで家族とゆったりと過ごす。そんな夢の暮らしが味わえるこだわりのディテールは必見。

ポイント1_海のある生活には欠かせない外部シャワーと浴室へのドア。

サーファーズハウスならではのディテールが、外に設けられたシャワーと、家の中を通らず濡れたまま直接「浴室」にアクセスできる外部ドア。サーフィンから帰ってきた後に、手軽に砂や海水を洗い流せるのが便利。海を気持ちよく楽しめるアイデアといえる。

室内から覗いた浴室と外部シャワー。サーファーならではの動線をしっかりと考慮したリノベーション設計だ
自身もサーファーのロック岩切のこだわり。この表情である

ポイント2_エイジング感とポップな色使いにこだわった開放的なリビング。

17畳のリビング・ダイニング・キッチンは開放感のある空間となった。その特徴はなんといっても木材のエイジング感と抜け感のあるポップな色使い。キッチン周りには古材をつかったカウンターや飾り棚をデザイン。天井には上品なレッドシダーを貼り、壁は淡いイエローライムを挿し色にした。

古材と色使いだけでモダンなサーフテイストに仕上げた。また天井には定番である照明付きシーリングファンを設けている

ポイント3_表情豊かに仕上がった古材カウンター。

板張りの中でも特に高級感を感じさせるシェブロン貼りを、古材を使いキッチンカウンターに採用。古材ならではのひとつひとつ異なる荒々しい表情と、上品な印象のシェブロン貼りが相まって、西海岸らしい抜け感のある雰囲気を演出してくれるのだ。

無骨な古材も使い方次第で良質なアクセントへと生まれ変わる。数々のビーチスタイルの住宅を手掛けた工務店ならではのアイデア

ポイント4_使い方は自由自在。ダイニングと一体感のあるウッドデッキ。

ダイニングスペースから容易にアクセスできるウッドデッキも完備。晴れた天気の日は家族みんなとウッドデッキで食事するのも楽しい。もちろん日頃愛用しているサーフボードのお手入れスペースとして活用も可能。発想次第で自由自在に使えるウッドデッキは、サーファーたちの心強い空間として役立つだろう。

ウッドデッキにはL字型のベンチもデザインされている。家族や友達との団欒の場として活躍すること請け合い

※情報は取材当時のものです。

【問い合わせ】
カリフォルニア工務店
TEL03-6459-5071
http://www.cal-co.jp

ライフスタイル不動産
http://www.thelifestyleestate.com/

(出典/「Lightning 2018年4月号 Vol.288」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...