NOMADIXのビーチタオル
年齢を重ねるごとにインドア派になっていく私には、夏だからといって海やプールに行くというカルチャーがあまりない(沖縄に行っても海に入らないし)。だからビーチタオルを本来使うべき場所で使うことは、今後あったとしても1〜2回なのではないかと思う。
先日、カリフォルニア工務店のショップに展示されていたノマディックスのビーチタオルを眺めていたら、吸水率が高く、乾くのも速い。そんなような書かれたポップが目に入り、よくわからないけれど無性に欲しくなってしまった。でも何に使うわけ? と自分に問いながらも、レジに向かっているところに、欲求への甘さが出ちゃっている。
っで、考えた。スポーツジムには、このご時世まだ行きにくいので、自宅でYouTubeを見ながらのワークアウトをときどきやっている。あらら、ワークアウト用にいいじゃん! と。いつも使っているのは、撥水するクッション性の高いヨガマット。滑らない素材でとても快適だけど、水分を吸収しないから、汗だくの状態で寝ながらのワークアウトをするとき、ちょっと気持ちが悪い。

このビーチタオルだったら、汗をすぐさま吸収してくれるし、肌触りもいい。しかもすぐ乾くからずーっと気持ちいい。ただし、このビーチタオルは“薄い”というのもウリのひとつ。床に直に敷いてしまうとちょっと硬いんだな。っで、再び考えた。ヨガマットの上にビーチタオルを敷けばいいんじゃん! と。そしたら、まぁ快適だこと。汗で床がベタベタになることもないし、洗濯ができるからお手入れも簡単。意外といい買い物したかもしれない。ますます家から出なくなっちゃいそうだなぁ



【問い合わせ】
カリフォルニア工務店
TEL03-6459-5071
http://www.cal-co.jp
(出典/「Lightning 2020年10月号 Vol.318」)
Photo/Y.Amino 網野貴香
関連する記事
-
- 2025.03.28
スカジャンを悠々と着こなす、ワルな女でありたい。
-
- 2025.03.26
こんな後ろ姿で旅をしたいのです。「ヴァスコ」のレザーダッフルバッグ
-
- 2025.03.24
新しい自分に出会えた、「New Manual」のデニムジャケット。
-
- 2025.03.22
海軍の“荒くれ者”が着た特別なカバーオール。