あの丸目のクラシックなディフェンダーがなくなっちゃう!! 旧モデルが急上昇の予感!

今秋からデリバリー予定のランドローバーの新型ディフェンダー。1948年に登場して以来、初となるフルモデルチェンジとなる。丸目が魅力の旧モデルの価値が、これから急上昇の予感!?

今秋の新型ランドローバー・ディフェンダー上陸前に、旧モデルに再注目!

こちらはほぼ最終モデルである2015年製のディフェンダー。2.2Lターボディーゼルを積んでおり、ほぼオリジナルのコンディション。参考商品

クライスラー・ジープやメルセデス・ベンツのゲレンデヴァーゲンなどと並んで、ヘビーデューティなクロスカントリーカーの象徴であるランドローバー・ディフェンダー。最新の衝突安全基準や排ガス規制に対応することが難しくなったということを理由に、2016年を最後に生産がストップした。その唯一無二のエクステリアと現代車にはないスパルタンな乗り味からいまも多くのファンを持っている。

日本でも2020年の秋頃からデリバリーを開始するとアナウンスされているランドローバーの新型ディフェンダー。90と110の2サイズ展開で、ファーストエディ ションがそれぞれのグレードで展開予定

そんな中、昨年にランドローバーが新型ディフェンダーを公開し、今年の秋より日本でのデリバリーを開始するとアナウンス。伝統的なラダーフレームのアルミニウムボディからモノコックボディ&四輪独立懸架の仕様に変更され、同じディフェンダーの名でも似て非なるものになった。

間違いなく新型のディフェンダーは人気が出るだろうが、旧型を支持する多くのファンがいることもあり、中古市場の価値はほとんど落ちることがないだろう、というのがランドローバー専門店の見解。

排ガス規制を理由にしたこともあり、2・2Lターボディーゼルエンジンから2Lの直列4気筒ガソリンエンジンに変更されているのも、本来のクロカンファンには物足りないことだろう。もちろん快適性という意味では新型の方が圧倒的に優れていることは間違いないが、そこにクラシックさは欠片も感じられない。あの雰囲気を求めるなら、いまが“買い”だろう。

旧型のディフェンダーのディテールをチェック!

エアバックの付いていないハンドル周りは、数年前まで生産されていたとは思えないほどシンプルで潔い。そのためクラシックなウッドハンドルなどに変更できる。

いい意味でまったく色気のない質実剛健なエクステリア。荷室がかなり広いので、多くのキャンパーからも人気を集めている。現地では働くクルマとして活躍。

ハンドメイド感たっぷりの鋲打ちしたアルミニウムボディがディフェンダーの醍醐味のひとつ。ミリタリー由来のスパルタンさが、このようなディテールに残っている。

積んでいるのは2.2Lのターボディーゼルエンジン。2トンを超える車重だとけっしてパワフルとは言えないが頑丈なエンジンであり、信頼性が高くファンも多い。

(出典/「Lightning 2020年4月号 Vol.312」)

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...