「スティーブンソンオーバーオールズ」のローンウルフ

そんな昨今の個人的な柄モノブームのなかで手に入れたのが「スティーブンソンオーバーオールズ」のローンウルフなるジャケット。
これはアメリカンカルチャーにおける柄の定番ともいえるネイティブ柄がなんといっても特徴。ネイティブアメリカンの伝統柄ならまだしも、オリジナルで柄を起こすとなると、これがまたセンスが重要になってくるもの。
柄のパターンや大きさ、それに配色など、ちょっとした違いで自分のなかでアリとナシが分かれやすい。そんな超個人的な、ある種偏ったものさしで見てもアリだと思わせてくれたのがこれだったってわけ。不思議なのは一見、派手に見えて敬遠されがちだけど、袖を通してみると、それほど派手にも見えず、真冬はコートのインナーとしてチラ見せするにもちょうどいい。
柄モノなので、極めてシンプルなデザインで仕上げているのも好印象。コイツは春先まで活躍してくれそうな予感。

トサイズは36だけど、私はあえて38をちょっとゆったり目で着とります


【問い合わせ】
トパンガ
TEL03-6805-0870
http://www.soc-la.com
(出典/「Lightning 2020年3月号 Vol.311」)
photo/A.Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.03.28
スカジャンを悠々と着こなす、ワルな女でありたい。
-
- 2025.03.26
こんな後ろ姿で旅をしたいのです。「ヴァスコ」のレザーダッフルバッグ
-
- 2025.03.24
新しい自分に出会えた、「New Manual」のデニムジャケット。
-
- 2025.03.22
海軍の“荒くれ者”が着た特別なカバーオール。