ビール造りに終わり無し!クラフトマンシップに共感したOHRAIラガー誕生!

「ビール造りに終わり無し!」自然豊かな環境で上質な天然水とフレッシュな自家培養酵母を使用。本気のビール造りで世界に発信し続ける『宮崎ひでじビール』そして、宮崎の地から世界に向けて描き続けた伝説のイラストレーター「生賴範義_おおらいのりよし」との一期一会! 奇跡のコラボレーションで生まれるクラフトビールにクラウドファンディングが始まった。

宮崎で生まれる奇跡のクラフトビール。

世界に向けてイラストを描き続けた伝説のイラストレーター「生賴範義(おおらい のりよし)」氏。その多くのイラストは宮崎の地で生まれた。

「私は肉体労働者であり作業の全行程を手作業で進めたい」

そう語った孤高の職人は、そのイマジネーションと眼、手から生まれた創作物を世界に発信し続け、2015年この世を去った。 そして描き出した原画の一部は現在宮崎の地に眠っている。

宮崎県の北部、祖母傾(そぼかたむき)国定公園 行縢山(むかばき山)の麓に位置し、自然豊かな環境で、上質な天然水とフレッシュな自家培養酵母を使用した商品造りを行っている『宮崎ひでじビール』は、2023年に偶然が繋ぐ縁で生賴の作品に出会い、それからおよそ一年に渡る交流を通じて、相互理解を深めていくことで、今回のスペシャルなビールの企画がスタートした。

「日本が世界に誇る偉業と地域の誇りを、クラフトビールを通じて伝えたい」という思いをカタチにした宮崎ひでじビール×生賴範義(OHRAI)が誕生。時代を超えた奇跡のコラボレーションがここに実現し、現在クラウドファンディングを実施している。

『スターウォーズ 帝国の逆襲』のポスターなど、大作を描き続けた生賴範義氏。宮崎ひでじビール・生賴範義、共通するのは職人魂だ。

宮崎ひでじビールは、2009年の日本最大のビアコンテストで、『太陽のラガー』が金賞を受賞し、念願の日本一を獲ったクラフトビール醸造所。

【DATA】
宮崎ひでじビール×生賴範義(OHRAI)
オリジナルのホッピーラガー九州産生大麦の澄んだ味わいを活かし、ドリンカビリティとホップの個性を際立たせたニュースタイル!
アルコール度数:5%
容量:330ml
区分:ビール
スタイル:ラガー
保管:冷蔵
飲み頃推奨温度:5℃前後

https://camp-fire.jp/projects/view/729537?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...