2ページ目 - セオリーを覆し、新たなバーバーのスタイルを確立する「ミスターブラザーズ カットクラブ」|東京・中目黒

敬志郎さんのイチ押しスタイル。

柔らかい髪質のクセを活かしたトラディショナルなパートスタイル。トップを重めに残し、サイドとバックをもみ上げと襟足部分のみを刈り上げるテーパーに仕上げることで、落ち着いた雰囲気になるため、大人のビジネスマンなどにも人気があるスタイルだ。ポマードはオリジナルのBROSHを使用。

ヴィンテージを愛する原さんのライフスタイルの一部を拝見!

仕事もプライベートも自身のこだわりを実直に貫いている原氏。その生き様は身近なお手本として若者を中心に注目を集め続けている。そんな原氏のライフスタイルを見せてもらった。

愛車は’28年式FORD Model A ROADSTER PICK UP

6年前に手に入れた’28年式FORD Model A ROADSTER PICK UP。基本は休日の楽しみだが、通勤に使用することも。まだ手を入れるところがあるため、時間をかけて仕上げていく予定だとか。

ベッドをカットしてショート化しているため、積載量は少ないがオリジナルに比べコンパクトでスタイリッシュなフォルムになっている。

オリジナルはフラットヘッドの直列4気筒エンジン(4バンガー)だが、’50年代のFORD製フラットヘッドV8にスワップし、走りをアップデートさせている。

外装はフェンダーやフードを外して軽量化。グリルのピンストライプやグリ ーンのボディに映えるラフなフレイムスがお気に入りのディテールだという。

選び抜いた旧きよきモノに囲まれて。

音楽は年代を問わずヒップホップを始め、R&Bやソウル、ロックなど幅広くアメリカの音楽を好んでいる。旧い曲に関してはアナログな音質を好みレコードでコレクションしている。

愛用カメラはFUJIFILMX-E 3。仕事中のスタイリングカットを撮るために手に入れたものだが、徐々にカメラに興味を持ち、旅行好きなので旅先での記録を残すためにも活用している。

DiorWomensのヴィンテージサングラスは、オーバル型のレンズやチェーンのようなアームのデザインが特徴的。クリアレンズなので夜のクルマの運転などでも使用している。

オンとオフを問わず総柄シャツを好む原氏。ブランドや年代にこだわりはないため、古着店で変わった柄を見つける度に購入していたらいつの間にか40枚以上になっていたとか。

タトゥーはブラックアンドグレイで統一。和のモチーフを描いたタトゥーが多く、和洋折衷のデザインになっている。腕は全てMARSHALL TATTOOでいれたもの。

クラシカルなアメリカンカルチャーを融合させるイベントに参加。

JACK DANIEL’Sをメインスポンサーに掲げ、MUSIC,HOT ROD,BARBER,FASHION,ARTなど、クラシカルなアメリカンカルチャーを融合させるイベント、HOUSE OF SEVENをファイヤーワークスが主催。原氏はサブステージでカットショーを披露した。

DATA
東京都目黒区上目黒2-13-7 1F
TEL03-5724-3308
営業/11:0022:00(月曜~土曜)、11:0020:00(日曜)
休み/火曜
http://mr-brothers-cutclub.com

(出典/「ヘアスタイリストファイル」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...