ミリタリージャケットが本物である事の価値とは? ALPHA INDUSTRIESから読み解く。

ALPHA INDUSTRIESは、陸・海・空の最も過酷な状況から身を守る為にデザインされた、真のアメリカ生まれのミリタリーブランド。彼らが手掛けた代名詞的な存在である“MA-1”を始めとする高機能なミリタリーアウターは、制式コントラクターとしてアメリカ国防総省の依頼を受けて、長年アメリカ軍のためにデザインと製造を手掛けてきた歴史の証でもある。今まで培ってきた革新的な創造力と製造技術をアドバンテージに、現在でも最前線に立ち続けている。そこには米軍制式コントラクターならではの、“本物”を生み出してきたブランドとしての矜持がある──。

ミリタリー史に刻まれた米軍制式コントラクターの実績。

ALPHA INDUSTRIESの歴史は、1959年のテネシー州ノックスビルから始まる。当時の米国防総省は軍用ジャケットの見直しをアルファ社に依頼。時はベトナム南北の対立と米国のインドシナ半島への本格軍事介入が始まろうとしていた時代。以来そこから移り変わる時代背景の中で、今も頑なに守り続ける品質とプライドこそ、ブランドの歴史がなせる技であるのだ。

テネシー州ノックスビルにあったALPHA INDUSTRIESの社屋。その前身はDOBBS INDUSTRIESとして、主にUSAAFに向けた軍用服を生産していた。

M-65フィールドジャケットを製造するために、米国政府がコントラクターに供給する生地に付けた管理タグ。

1980年代のファクトリー。当時もテネシー州ノックスビルにて生産していた。MA-1は1961年からライニングがレスキューオレンジに切り替わり、他社を圧倒する着数を米軍に納入し続けた。長きにわたりMIL-SPECを満たした製品を納入し続けた実績が評価され、米国防総省から表彰もされた。

ミルスペックには細かな製造方法が指定されている。これはCWU-36/Pの組み立てる方法の説明図。

ALPHA INDUSTRIES“MA-1”

ALPHA INDUSTRIESが1959年に米軍に供給を始めた同社を代表するフライトジャケットがMA-1。ALPHA INDUSTRIESが誇る巨大な生産背景のおかげで、潤沢にパイロット達へ供給されていった。上(¥22,000_)のCORE SPECはUS規格サイズで短い着丈と肉厚なボディが特徴だ。下(¥35,750_)はALPHA INDUSTRIESになる前身会社DOBBS INDUSTRIESが生産した、’50年代後半のMA-1を忠実に再現したヴィンテージ仕様となっている。

都会的ミリタリーを発信する国内旗艦店。

人気のMA-1も様々なバリエーションやカラーを取り揃えている東京・渋谷にあるALPHA INDUSTRIESの旗艦店。今冬に買うべきヘビーデューティなミリタリーアウターをじっくり選ぶならぜひ立ち寄りたい。

ALPHA SHOP Shibuya
東京都渋谷区神宮前6-19-16 U-naturaビル1F
Tel.03-3400-6555

NYCにてポップアップストアが開催される。

ニューヨーク市でポップアップストアがオープン! 2022年秋冬のホリデーシーズンのコレクションを始め、1959年以来のブランドの歴史、最新のコラボレーション、ヴィンテージなどを伝える25ピースのディスプレーウォールは圧巻!

【DATA】
ALPHA INDUSTRIES
http://www.alpha-usa.jp

※情報は取材当時のものです。

(出典/「CLUTCH2023年2月号 Vol.89」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...