ハーレー乗りのワードローブを展開する「アイアンハート」の、デニム同様のヘビーデューティなレザープロダクツ。

  • 2025.09.19

ヘビーデューティなスペックと、流行に左右されることのないオーセンティックなスタイルを武器に、ハーレー乗りのワードローブを展開する「アイアンハート」のレザープロダクツ。ブランドの看板といえるデニムは、国内生産のオリジナル生地を使用し国内工場で仕上げる100%ジャパンメイドが大きな特徴だが、レザーに関しては世界を視野に入れたモノ作りを意識している。

オリジナリティを貫く世界基準のモノ作り

レザープロダクツは、今回の「シモンズビルト」とのコラボレーションをはじめ、歴史が深いヨーロッパ市場の価値観を採り入れながら、作るアイテムに最良の素材を〝世界〟からチョイスして理想を具現化する。もちろんアイアンハートの真骨頂である、タウンユースからハードなバイクライドまで活躍するカジュアルなスタイリングとヘビーデューティなスペックに抜かりはない。世界に進出するアイアンハート。その世界基準のモノ作りを体感じてみないか。

IHSB-TGN-NAT RON HEART × SIMMONS BILT MUSTANG HORSEHIDE TAILGUNNER-NATURAL

英国「エアロレザー」の流れを汲むシモンズビルトとのコラボレーションモデル。1.3㎜厚のヘビーなイタリアンホースハイドを使用し、3ポケットのソリッドなスタイリングを構築。無駄のないシンプルなデザインゆえにヌメ革ホースハイドのダイナミックなエイジングを存分に味わえる。

アイアンハートのタグはエリ裏に、コラボの証しであるシモンズビルトのタグはフロント内側に配される。コットンライニングはオリーブを採用。ヌメ革とオリーブの配色が新鮮だ。ややタイトなシルエットだがアクションプリーツによって腕まわりの可動域を確保。20万9000円

IHJ-128 モーターサイクルジャケット

ポーランド産の渋鞣しホースハイドを使用するスタンドカラーのダブルライダースは、ややタイトなシルエットでありながら、腕が動かしやすいパターンを採用している。バイクライドに最適。19万8000円

IHJ-128 モーターサイクルジャケット

上モデルのカラバリで味わい深いターコイズブルーが特徴。下地を染料で染め上げ、その上に顔料で仕上げているため、着込むほどに奥行きを増すエイジングが味わえる。19万8000円

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部