アメリカ発スポーツブランド「ウイルソン」、日本上陸第一号店を東京・丸の内に11月28日グランドオープン

アメリカ・シカゴに拠点を置き、100年以上の歴史を持つスポーツブランド、ウイルソン(アメアスポーツジャパン株式会社)は、日本初となる常設の直営店「ウイルソン 東京丸の内ブランドストア」を、日本のビジネスと文化の中心地である東京・丸の内に2025年11月28日(金)グランドオープンする。

ウイルソンは、設立100年を超えるブランドの日本における「新たな歴史の扉」を開く。

一歩店内に足を踏み入れれば、都会の喧騒から離れ、テニスへの純粋な気持ちに立ち返る「テニス・オアシス」の空間が広がる。ここでは心と体をリセットし、テニスへの情熱を再び充電することができる。

ウイルソンのブランドヒストリーと革新性を体験できる「クラブハウス」のような店内では、プロ仕様の高性能ラケットをはじめ、日常の練習からタウンユースまで活躍するアパレルやアクセサリーなど、ウイルソンが誇る最高のテニスギアがそろう。

さらに、ストリング張替えサービスやスタッフによるラケット選びのアドバイスも常時提供し、お客様のプレースタイルに最適な1本を一緒に探すサポートを行う。

ウイルソンは、テニスを始めたばかりの初心者から、真剣に競技へ取り組むアスリートまで、あらゆるレベルのプレーヤーを支える。またテニスやピックルボールだけでなく、他のスポーツシーンやタウンユースまで幅広く取り入れられるスポーツウェアやアクセサリーも展開していく。

オープン記念限定アイテム

ウイルソン 東京丸の内ブランドストアのオープンを記念し、数量限定のTシャツを発売する。グラフィックデザイナーMQによる描き下ろしグラフィックをプリントした特別仕様となる。


価格:6,600円(税込)/2カラー(White、Black)

MQ
東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業後、大学院へ進学。現在は株式会社デリシャスカンパニーに在籍し、グラフィックデザイナーとして活動。スポーツ×アートの架け橋として、プロスポーツチームへのアートワーク提供やブランディング、デザイン制作を行っている。
Instagram:@mqdiner

WILSONオリジナルノベルティプレゼント

オープンを記念し、期間中33,000円(税込)以上購入した方に「WILSONオリジナルポーチ&タオル」をプレゼント。


※なくなり次第終了
※対象店舗:ウイルソン 東京丸の内ブランドストア、高輪ブランドストア、公式オンラインストア

ご来店×Instagramフォローでオリジナルステッカーをプレゼント

来店し、WILSON公式Instagramをフォローした方に、MQ描き下ろしデザインのステッカーをプレゼント。

※なくなり次第終了

概要

店名:ウイルソン 東京丸の内ブランドストア
オープン日:2025年11月28日(金)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休(1/1および法定点検日を除く)

ウイルソンとは?

アメリカ・シカゴを拠点に、100年以上の歴史を通じてスポーツ界へ多大な貢献をしてきた世界的スポーツブランド。1914年に創業し、当初は食肉加工業の副産物を活用した製品を製造。その後スポーツ用品に特化し、テニス、ピックルボール、野球、バスケットボール、ゴルフ、アメリカンフットボールなど、多様な競技に対応する高性能な用具・アパレル・フットウェア・アクセサリーを展開している。

テニスでは、ロジャー・フェデラー、アリーナ・サバレンカ、錦織圭、園部八奏など多くのトッププレーヤーがウイルソンのラケットを使用し、アマチュアからも高い支持を受けている。また、グランドスラム4大会のうち「USオープン」と「ローランギャロス(全仏オープン)」の2大会で、公式ボールサプライヤーおよび公式ストリンガーを務める唯一のブランドである。

さらに、NBA公式ボールやNFL公式フットボールとして採用されるなど、各スポーツ界で高い信頼を獲得している。

【製品に関するお問い合わせ】
アメアスポーツジャパン株式会社
ウイルソンお客様相談センター
https://jp.wilson.com/pages/query

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

Pick Up おすすめ記事

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

グラブレザーと、街を歩く。グラブメーカーが作るバッグブランドに注目だ

  • 2025.11.14

野球グローブのOEMメーカーでもあるバッグブランドTRION(トライオン)。グローブづくりで培った革の知見と技術を核に、バッグ業界の常識にとらわれないものづくりを貫く。定番の「PANEL」シリーズは、プロ用グラブの製造過程で生じる、耐久性と柔軟性を兼ね備えたグラブレザーの余り革をアップサイクルし、パ...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...