色使いが秀逸! 大人ブレザーコーデ

渋いカラーでまとまったスタイルに、あえて色鮮やかなボーダーをプラスする心意気のある大人って、かっこいい! よく見たらネクタイにもブルーとイエローが入っていて、街ですれ違ったら振り返ってしまいそうな完成度の姫野さん。
個性的なアイテムが見事にマッチ!

2枚入ったポケットチーフにピンズ、イエローのラインパンツと、ポイントをあげだしたらキリがないのに不思議とまとまりがあるのは、柳田さんの手腕とブレザーという服が持つ器の大きさゆえでしょうか。
これぞ王道! トラッドにはブレザーは欠かせない!

ブレザーに左上がりのレジメンタルタイとチノパンを合わせた、王道のスタイル。左胸のワッペンはイェール大学の頭文字でしょうか?近藤さんのトラッド愛が伝わります。
これは洒落者の極みコーデ!

姫野さん同様、やや毒々しさのある色合いのボーダーがコーディネイトのスパイスになっている酒井さん。ブレザーが普遍的なアイテムだからこそ、色で遊びたくなるのが洒落者のサガなのかもしれません。
(出典/2nd 2025年11月号 Vol.214」)
Presented by J.PRESS & SON’S AOYAMA Photo/Tomoya Kurono(@blazer_snap)
関連する記事
-
- 2025.11.21
「FIRST-ARROW’s」に学ぶ、シルバーネックレスの組み方。
-
- 2025.11.19
革ジャンはどう着こなすのが正解? 「ショット」森田さんの、俺のアメカジルール。
-
- 2025.11.18
俺のアメカジルール。ジーンズはジャストサイズを選びアメカジの王道ブーツを合わせる!