定番のブレザー×デニムパンツ
定番のブレザー×デニムパンツの組み合わせはやはりカッコいい! ポイントは首元でしょうか。ボタンダウンシャツのボタンを留めずにカラーピンでノットを持ち上げるという上級テクは今すぐにでも取り入れたいです。
往年のアイビールックを彷彿
こちらもブレザー×デニムパンツの組み合わせ! ボウタイにサドルシューズという往年のアイビールックを彷彿とさせるクラシックな装いには頭が下がります。サラッとボウタイを巻けるような“粋”な男になりたいものです。
イエローのTシャツがポイント
3パッチポケットのダブルブレストという、存在感抜群のブレザーを軸にした落ち着いた装いが素敵です! 胸元からチラッとみえるイエローのTシャツにもグッときました。
ブレーザーにベレー帽の上級者コーデ
ブレザーにベースボールキャップはよく見ますが、意外と珍しいベレー帽を着用。全体的にシックな雰囲気にまとまっています。帽子が全体の印象をこんなにも変えるとは!
ラバーソールのモンクストラップで個性的に
胸元のエンブレムがクラシックでナイスですね〜。パンツはグレーのスラックスという王道の合わせですが、足元にラバーソールのモンクストラップを持ってくるのが個性的!
4つボタンのダブルブレストに花柄のタイをポイントに
スポーティな印象の4つボタンのダブルブレストに花柄のタイを合わせたミックススタイル、好みです。袖の捲り具合も素晴らしい!
女性もブレザーでカッコよく!
何度も言っていますが、女性のブレザースタイルは最高。ボーダーのインナーとの組み合わせも鉄板ですね! 裾幅太めのパンツにボリュームのある革靴を合わせている点も見逃せません。
(出典/「2nd 2025年7月号 Vol.213」)
Presented by J.PRESS & SON’S AOYAMA Photo/Tomoya Kurono(@blazer_snap)
関連する記事
-
- 2025.08.09
「THE FAT HATTER」渡部さんから学ぶ、パナマハットのコーディネイト術。
-
- 2025.08.06
雑誌「2nd」の看板スタイリスト・吉村祥吾の「撮影前夜、事務所にて」第3回