街でも、フィールドでも快適さを約束するガイドシャツ

1920年創業の米国シアトル発アウトドアブランド(エディー・バウアー)。その膨大なアーカイブと現行プロダクトを照らし合わせ、これまでの100年から、これからの100年の名品を考える。

世界初のダウンも「釣り」から生まれた。

背中には大きなベンチレーションを備えているので、通気性が高く日本の暑い夏でも快適に着用できる。袖はロールアップできるようになっているので、気温に合わせた着こなしを楽しんでほしい。9900円(水甚 TEL058-279-3045 https://eddiebauer.jp/products/e691175m

世界初のダウンジャケット「スカイライナー」やカラコラム山脈登頂を目指したアメリカの探検家達のために作られた「カラコラム」など様々な名作ダウンを生み出してきたエディー・バウアー。そのダウンジャケット発明の裏側には「釣り」が大きく関係している。

1935年に仲間と釣りに出かけた創業者であるエディー・バウアー氏。季節は冬と極寒の中でずぶ濡れになったエディーは強い眠気に襲われる。その時はともに来ていた仲間に起こされることで九死に一生を得たが、それがなければ死んでいただろうと、その日、ダウンジャケットを作ることを決意する。

そんな釣りを愛するエディーが作った同ブランドのアーカイブにはフィッシングベストや魚が刺繍されたキャップなど「釣り」に関係するアイテムが数多く存在する。今回紹介しているのはほんの一部だ。釣った獲物を入れるためのゲームポケットや通気性を確保するベンチレーション、フライを付けておくためのパッチなど、それらにはより快適に釣りをするためのギミックが数多く配されている。

そして、この「ガイドシャツ」も着用する人の快適性を向上させるための様々な仕掛けがある。背中にはアクティブなシーンや暑い夏の時期でも快適に着用ができるように大きなベンチレーションを備え、胸には貴重品を落とさずにしまっておくことのできるファスナーポケット。クルマの鍵など何度も出し入れをする小物を引っ掛けておくことのできるリングなどフィッシングベストのディテールを踏襲した機能が詰まったシャツとなっている。

80sカラーフロッキーTシャツ7480円/カレッジエイトパシフィック(ウエスビル TEL0471-62-5661)、80sヒッコリーストライプキュロットスカート1万5180円/ポロカントリー(メチャ TEL03-5929-8993)、50sフィッシングバッグ1万2500円(サントラップ TEL03-5378-3260)、70sジョギングスニーカースニーカー1万3200円/ブルックス(ウエスビル TEL0471-62-5661)、90sブリムキャップ7590円(グレース TEL03-6416-3457)、ビンテージグラスアイロッド。価格要問い合せ、ビンテージランニングネット。価格要問い合せ(ともに2000toys Antique Mall TEL029-895-8960)

シアトルのフィッシャーマンたちが愛用したエディー・バウアーのアーカイブ。

雄大な自然に囲まれたシアトルという街には多くのアウトドアズマンが訪れていたため、その人たちのためにエディー・バウアーからも様々なフィッシング用のアイテムを販売していた。このガイドシャツには、そんなフィッシングアイテムのディテールが踏襲されている。その元ネタとも言えるヴィンテージを紹介しよう。

80年代、黒タグ前期のフィッシングベスト。1万4190円(バックストリート TEL042-720-0355)

メッシュ使いがユニークな90年代フィッシングベスト。9900円(ダメージドーン TEL042-725-9946)

90年代頃に存在したSPORT SHOPロゴ刺繍キャップ。1万6390円(バックストリート TEL042-720-0355)

【問い合わせ】
水甚
TEL058-279-3045
https://eddiebauer.jp/

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...