5.ブリッジ
顔の中心に位置するブリッジは、アイウエアのなかでも印象を左右する重要なパーツと言える。
マンレイブリッジ

ブリッジとクリングスが一体化した仕様のこと。鼻周りがすっきりとした印象になる。
キーホールブリッジ

その名のとおり、ブリッジの両サイド下に鍵穴のようなくぼみが見られるものを言う。
6.7枚蝶番

よく見ると、テンプル側とフロント側の蝶番が互い違いに組み合わさっている。この部分が両方合わせて7枚のものをこう呼び、堅牢性が高い。
7.三点鋲

智の部分に打たれた鋲(カシメとも呼ぶ)が3つのものが三点鋲だ。厚い生地のものに多く見られ、クラシックなディテールとされている。
8.抱き蝶

ネジを使わずクリングスとパッドを固定する手法で、飛び出た2本のパーツで、その名の通り抱き抱えるように固定する。高品質なアイウエアの証。
9.サイズ表記
テンプル内側に記載される謎の3つの数字はアイウエアのサイズを表している。


左からレンズ幅、ブリッジ幅、テンプル幅。写真の場合レンズ幅とブリッジ幅を「ヨンゴーニーサン」と読むことも。
※情報は取材当時のものです。
(出典/「2nd 2024年5月号 Vol.204」)
Photo/Yuco Nakamura, Yoshika Amino Text/Kiyoto Kuniryo, 2nd Magazine
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.11.27
トラッドに黒は異端!? カジュアルでも上品に見える、おすすめ黒のニット厳選6選
-
- 2025.11.21
僕らがこの冬、着たい黒。トラッドに着れるおすすめジャケット6選
-
- 2025.11.20
正統派アイビーでありながら捻りの効いた「ヴァン」の新作アウター
-
- 2025.11.15
今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。