英国発レザーウェアブランドJames Grose(ジェームスグロース)「THE・試着会 Part.4」開催。

待望の第4弾!! 英国発レザーウェアブランドJames Grose(ジェームスグロース)が2023年3月に「THE・試着会」を開催する。試着会は、ライダースジャケットを自由に試着、ECサイトからその場で購入できるイベントになっている。

​好評につき4回目となる今回は、2023SSコレクションのフルラインナップを試着できる。

  • 定番から新作までフルラインナップが試着可能
  • COW()HORSE()SHEEP()3種類のレザーの中から試着可能
  • 豊富なサイズバリエーションから選ぶことが可能
  • メンズサイズだけでなく、ウィメンズサイズもご用意。

貴重な試着体験ができるイベントとなっているので、ぜひとも訪れてみていただきたい。

SS23新作NEW TROPHY (ニュートロフィー)

袖の長さを短くリサイズしてタウンでも着やすいシングルライダースが登場。COW \209,000HORSE \198,000SHEEP \187,000

さらに今回のイベントにあわせて公式オンラインストアであるSHOW&TELLの別注モデルを用意!

人気が高まってきているCARLTONのライニングをブラックウォッチ柄にした仕様は、さりげないトラッド感を演出。公式オンラインストアから購入可能。

ブランド概要

創業者であるジョセフ G. グロース氏は、ノーサンプトンシャー州セントジェームスのアンブッシュ・ストリートで皮革職人として働き始め、自転車レースで全国記録を更新するほどの実力者でした。職人でありビジネスマンであった彼は、自動車用品をはじめとして、周辺アクセサリの小売事業を開始。第一次世界大戦を経てイギリスではオートバイが広く普及したことで、事業は大きく飛躍することになります。1950年代にはロンドンでも有数のデパートメントストアとして多くの人々に親しまれましたが、70年代に入り、イギリス国内の不況によって一度幕を下ろします。

それから約40年後、工場に保管されているJAMES GROSEのアーカイブ品が見つかったことから、2016年にブランドは復活を遂げました。現在、ロンドン市内唯一と言われるライダース専門ファクトリーにて、一つずつハンドメイドで製造しています。 

 イベント詳細

【東京】
日程:3/25()~3/26(), /1()~4/2()
時間:12:00~19:00(CLOSE)
場所:Greenwich Showroom|東京都港区南青山5-11-9 内田ビル1F

【大阪】
期間:4/7()~4/9()
時間:12:00~19:00(CLOSE)
場所:Greenwich Osaka Showroom|大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-17三栄西心斎橋ビル 3

【ご予約について】
完全予約制とさせていただきます。
下記専用サイトからご予約いただけます。
東京予約ページ:https://showtell-online.com/products/jamesgrose-event-vol-4-tokyo
大阪予約ページ:https://showtell-online.com/products/jamesgrose-event-vol-4-osaka

【ご入場に関して】
完全入替制につきご予約時間からのご入場となります。
ご予約時間よりも前に来場された場合はお時間までお待ちいただきますのでご承知おきください。

SNS
ショーテル オンラインストア  “SHOW&TELL” @showtell_online
株式会社グリニッジ @greenwich.showroom
ブランドアカウント @jamegrose1876

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...