「ローカル」で見つける、“ちょいクセ”メガネ7選。|神奈川・美しが丘

「ローカル」は地元という意味以外にフランス語で部屋という意味がある。今年で10年目を迎えるここはまさにそんな場所だ。友人の部屋へ遊びに行くような感覚で誰もが訪れ、三世代でお世話になっている人も少なくない。自宅もデザインしてもらったというウッドワークに定評のあるモーブレーワークスが内装を手掛け、並ぶのはフレデリック ボーソレイユやモスコット、アイヴァンなど、世界中から愛されるブランドばかりだ。そんな同店がおすすめする“ちょいクセ”メガネ7点をご覧あれ。

「LOCAL」代表・矢田大輔さん

【極太セル】セリマ オプティーク/フィリップ

ユーロヴィンテージを思わせる丸型も、柔らかな色味ゆえ自然と距離が縮まる。 テンプル裏に忍ばせたマーブル調のデザインもさすがの出来栄え。「アランミクリがクラシックなモノを作っていた頃の一本を思い出させます」。42900

【極太セル②】モスコット/dahven

5代目ザック・モスコットがデザインしたモデルを踏襲。テンプルの盛り上がった2ドットの鋲も特徴的。「イタリアンアセテートを使用し、肉厚ながらシャープなレンズによりすっきりとした見た目です」。36300

【極太セル③】アイヴァン/cadet

60年代にジャズミュージシャンとして活躍したユセフ・ラティーフが愛用した一本がベース。「リデザインしたテンプルやオリジナルのダイヤ型の飾りなど、現代的解釈により古めかしさは感じません」。38500

【多角形メタル】フレデリック ボーソレイユ/T104

フルチタン製で強度が高く、長く愛用できる。「多角形ながら丸みを帯びているため違和感はありません。フィンチというツルのないメガネによく見られるデザインを採用したブリッジも面白いですね」。49500

【多角形メタル②】オリバーピープルズ/TK-5

「日本の職人をオマージュしたシリーズ。エストラマーという伸縮自在のプラスチックをイヤーパッドに装着し掛け心地良好です」。リム部分に施した彫金細工など、さりげないデザインセンスに脱帽。6500

【ツーブリッジ】フレデリック ボーソレイユ/C-124

色彩と構造のコンビから生まれる美しさに定評のある仏の名門。その独自性が存分に感じられる一本だ。「ハイブリッジのようにも見える、間隔を狭めた2本のブリッジの形状、鮮やかなテンプルが印象的」。44000

【ツーブリッジ②】マイキータ/ヘムロック

薄いステンレススチールと立体的構造のフロントが特徴のハイブリッドシリーズより。硬質な印象のテンプルが、コミカルになりがちなラウンド型を引き締める。「太さを変えた2本のブリッジがユニーク」。79200

DATA
LOCAL
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-10-8
TEL045-507-7095
営業/11:0019:00
休み/木曜、第二金曜

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 20234月号 Vol.193」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...