
1.ターンブル&アッサー

襟元から剣先にかけてS字ラインを描く「タ ーンブルカット」は1930年代にデザインされたもの。分厚いうえ、芯が強くタイをせずとも美しい形を保つ。シャツ4万7300円(ヴァルカナイズ・ロンドンTEL03-5464-5255)
2.アトリエ ゴティエ

「ランゲット」と呼ばれる、シャツとパンツを固定する一風変わったディテールを前立に採用。仏ヴィンテージに見られる意匠だが、実用性も考慮し前開きの仕様に変更した。4万1800円(ビームス F TEL03-3470-3946)
3.アスコットチャン × ブライスランズ

コットン100%のピンポイントオックスフォ ード素材は、旧いシャツに見られるような生地感を彷彿とさせる。ヴィンテージの風合いを楽しみたい。オーダー価格3万580円~(ブライスランズ&コー TEL03-6721-0133)
4.リングヂャケット ナポリ

リングヂャケットナポリの職人との協業によるオリジナルレーベル。伝統的な手作業工程を用いつつフレンチテイストにアレンジした一着。3万9600円(リングヂャケットマイスター 206 青山店TEL03-6418-7855)
5.ブリッラ ペル イル グスト

ベーシックなワイドカラーを採用したドレスシャツは、鮮やかなストライプがコーディネイトを爽やかかつ上品に格上げする。肩回りや胸回りに運動量を確保しノンストレスな着心地。1万7600円(ビームス F TEL03-3470-3946)
6.ユナイテッドアローズ

ライラックカラーが目を惹くブロードシャツは、セミワイドカラーでブリティッシュテイストを楽しめる一枚。イージーケアと抗菌・防臭機能で実用面も◎。1万5400円(ユナイテッドアローズ 原宿本店TEL03-3479-8180)
7.ゴダール ハバダッシェリー

英国とイタリア、そのどちらでもない絶妙な襟の角度と裾の直線、プリーツなしの背面は立体感がなく、匿名性の高いフレンチクラシックスタイル。3万1900円(ゴダール ハバ ダッシェリー info@godard-ltd.com)
8.エリッコ フォルミコラ

淡いイエローカラーが柔らかな印象の一着。前立ても胸ポケットもないミニマルなデザインのなかで、ちょっぴり変化球な小ぶりのタブカラーが際立つ。一枚でもインナーでも◎。3万3000円(ビームス F TEL03-3470-3946)
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2022年10月号 Vol.187」)
Photo/Norihito Suzuki Styling/Akihito Shikata Hair&Make/Daisuke Yamada Text/Tamaki Itakura, Shuhei Takano Model/Christopher B.
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.07
 街のアイビーリーガースを探せ! お手本にしたいブレザーコーデ4選
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.09.27
 セットアップをサラッと着られるそういう男に私はなりたい
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.09.19
 時代が変わっても、アイビーの元祖は変わらない!
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                     
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													