永遠のスタンダード“革靴と紺ブレ”大特集!「2nd(セカンド)」12月号本日発売!

僕ら服好きにとっての定番、「革靴と紺ブレ」。どんなにトレンドが移り変わろうとも、変わらず輝き続ける、このふたつのアイテムを徹底的に紹介する今号。革靴はオールデンやパラブーツ、ブレザーはブルックスブラザーズやJプレス オリジナルズなど、お馴染みブランドのアイテムを筆頭に新作まで幅広く掲載。

日本に革靴文化を根付かせたリーガルの深堀企画や、大御所&若手業界人によるブレザーをテーマにした対談企画など、革靴とブレザーに関する知識を深めるにはもってこいのトピックが満載だ。

2ndが心からおすすめしたい定番アイテムが勢ぞろいしている今号の中から、改めてワードローブに加えたい逸品を選びなおしてみてはどうだろう。

購入はこちらから

【おすすめ記事PICK UP!】紺ブレと革靴を愛するトラッドマンSNAP。

「紺ブレと革靴の着用はマスト」という縛りのもと敢行した、トラッドマンたちのスナップ企画。タイドアップで品よくまとめたり、スウェットを取り入れカジュアルに着こなすなど様々なスタイルが登場。アイテムに縛りがあるからこそ垣間見える洒落者たちのこだわりは必見。

さらに、ファッション専門のクリエイティブコンサルタントであり、ドレイクスのルックのモデルも務めるなど幅広く活躍するトラッドマン、ロンドン在住のジェイソン・ジュールズさんが登場し、彼の着こなしルールと愛用品を紹介する。

【おすすめ記事PICK UP!】トピック満載。今季も革靴がアツい!

2ndにとって欠かせないアイテムのひとつである革靴も、今季はトピックが盛りだくさん。お馴染みの「Alden(オールデン)」「Paraboot(パラブーツ)」などをはじめとした定番ブランドの新作から、浅草発の「BROTHER BRIDGE(ブラザーブリッジ)」「WHEELROBE(ウィールローブ)」など注目ブランドの新作まで豊富に揃っている。

さらに今季は、秋冬にぴったりなブーツが数多くリリースされていたり、「Padmore&Barns(パドモア&バーンズ)」の別注品が多かったりとトピックも多い。注目の新作革靴は、ここでチェックしておきたい。

【おすすめ記事PICK UP!】総数39着!秋のブレザーサミット開催。

ブレザーの定番や新作を可能な限り取りそろえ、それぞれ紹介するこの企画。ブランドごとのデザインや特徴が一目瞭然で、自分の好みや気分にあったブレザー探しの参考になる。

さらに業界の大御所 アーカイブ&スタイル坂田真彦さん、ファッションエディター山下英介さん、tokishirazuオーナー市之瀬智博さんを招き、全39着のブレザーの中から気になるアイテムを実際に試着しながら語り合ってもらった。マニアックなトークは、ブレザー初心者から玄人までもが楽しめる内容になっている。

【おすすめ記事PICK UP!】日本に革靴文化を根付かせたリーガルの60年。

1961年にアメリカから日本に上陸したリーガルブランド。それから現在にいたるまで日本人の足元を支え続けてきたリーガルは、今年で60周年を迎えた。今回は、1880年に米国で創立してからの歩みを年表式に紹介するヒストリーページや工場潜入ページ、リーガルを愛用する業界人のスナップなど8ページにわたって大々的に紹介する。

スナップ企画では、YouTubeを中心に活動し“アニキ”の名で知られる片野英児さん、各メディアで引っ張りだこのモデル、在原みゆ紀さんが登場する。

盛りだくさんの内容でお届けする2nd12月号は、僕らの定番である「紺ブレと革靴」のカッコよさを再認識できる一冊となった。ぜひ、手に入れておきたいスタンダードについて、この本をお供にいま一度吟味してほしい。

購入はこちらから

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...