古着とメガネにまつわる情報てんこ盛り!「2nd(セカンド)」9月号本日発売!

創刊当初から“古着好き”を公言してきた2ndが、いま東京を中心に巻き起こっている何度目かの古着ブームを黙って見ていられるはずがない! 気になる古着の“いま”をお届けするため、2nd最新号ではフレッシュな情報をたっぷり詰め込んだ。

「Summer Vintage Style」企画では、スタイルサンプルとして10のカテゴリにもとづく古着を紹介。ポロシャツや半袖B.D.シャツ、はたまたブリーフバッグまで、いまこそ気になるアイテムを厳選。「業界人のショッピングレポート」では、最近業界人が買ったお気に入り古着も紹介している。

そのほか2021年になってオープンしたニューショップ取材や、YouTuberのアニキをはじめとする複数の業界人に気になる古着店を案内してもらう企画など、盛りだくさんの特集内容となっている。

第二特集は、「夏メガネ、始めました。」と題して、クリアフレームやカラーレンズのメガネなど、夏にかけたいメガネを厳選。スタイリングと合わせた夏のコーディネイトも必見だ。

購入はこちらから!

いまふたたび古着がアツい!気になるアイテムや新店情報まで要チェック。

2ndでもお馴染みの業界人たちに、「トラッド」「下北沢」「ヨーロッパ」「個性派」の4つのカテゴリに沿って行きつけショップをレコメンドしてもらい、気になるアイテムを試着しまくり!業界人がおすすめするお店でピックアップした狙い目ヴィンテージは、やはりどれも魅力的なアイテムばかりだった。

そのほか2021年にオープンした注目の新店から、いままで見たことない「帽子オンリー」の古着店など、“いま”だからこそ知りたい情報も網羅する。

「業界人のショッピングレポート」では、サンカッケーの尾崎さんやGMTの三浦さんなど2nd常連のファッショニスタたちが購入したお気に入り古着を紹介。レアものから外せない定番モノまで、見ているこっちが買い物したくなってしまう!

サンカッケー/デザイナー 尾崎雄飛さん私物の、アッシュフォールドの’40sハワイアンシャツ。サンフランシスコ~ホノルル間を結んだ豪華客船「マトソン・ライン」のレストランのディナーメニューで使用された、フランク・マッキントッシュのアートをプリントしたもの。「主に太めのスラックスに合わせています」
2ndでは珍しいオールドシルバージュエリーの特集も。「ワールドリー ワイズ」や「アベショー2nd」といった注目のショップから、シグネットリングやブレスレット、ネックレスなどのおすすめカテゴリをピックアップ。シルバー初心者も必見の内容だ。

ハズしにもアクセントにも!夏にかけたいメガネをピックアップ。

第二特集では、“夏メガネ”と名付けてクリアフレームやカラーレンズのメガネを厳選。ちょっと遊びのあるコーディネイトにうまく抜け感を与えてくれ、マスクや帽子でごちゃついてしまう顔回りにはぴったりなアイテムだ。逆に色選びによっては、軽快な夏季の装いに華を添えてくれる夏メガネ。ぜひこの季節、お気に入りの一本を手に入れたい!

ディグナクラシックの定番モデル[ジェット]のシェイプはそのまま、クリアフレームで“夏メガネ”仕様に。さらにグリーンのカラーレンズなら、より夏気分も高まる。

ディグナクラシックの定番モデル[ジェット]のシェイプはそのまま、クリアフレームで“夏メガネ”仕様に。さらにグリーンのカラーレンズなら、より夏気分も高まる。

購入はこちらから!

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...