アーバンアウトドアの名手、ケープハイツ謹製。“海”を感じる春夏アウター。

アメリカ東海岸の厳しい環境というアウトドアシーンを背景に置きながら、ファッション性も兼ね備えたライフスタイルブランド、「ケープハイツ」。

自然豊かなアメリカ・ニューイングランドが拠点なだけあって、ユーザー目線の過度すぎない機能性も魅力だ。

この春夏シーズンでは、ロードアイランド州で行われているセイリングやフィッシング、サーフィンなどの“マリンスポーツ”をイメージ。

耐久性のある素材や生地の色味などから、その片鱗を存分に感じ取ることのできるラインナップとなっている。

1.BRINN BOMBER JACKET

プルオーバーシャツ1万4300円(ノーフェード[Used] /ピッツ☎03-6447-4324)、メガネ4万700円(ジュリアスタートオプティカル/ G.B.ガファス☎03-6427-6989)
ミリタリー由来のボンバージャケット。シガーポケットなど、もとのディテールを踏襲しつつ、街着仕様にアップデートさせた。ナイロンにシワ加工を施した自然な風合いもグッド。2万8600円

2.MARINER JACKET

スウェットパーカ1万6500円(オールドソルジャー/ユーソニアン グッズ ストア☎03-5410-1776)、パンツ3万1900円(カベル/ヘムト PR☎03-6721-0882)、メガネ3万7400円(イエローズプラス/G.B.ガファス☎03-6427-6989)、その他スタイリスト私物

’90年代のヨットジャケットがモチーフ。背面のベンチレーションやフード内蔵スタンドカラーなど、アウトドア然としたギミックを搭載。海を意識したシーミストという新色も絶妙だ。3万7400円

3.FLINT JACKET

ブレザー10万8900円(サウスウィック)、ボーダーカットソー1万4850円(セント・ジェームス/セプティズ☎03-5481-8651)、パンツ1 万8480円(バーンストーマー/ヘムトPR☎03-6721-0882)、その他スタイリスト私物

フロントに斜めに入ったポケット類がアクセントの定番モデル。撥水加工済みのナイロンを使用し、軽量かつ摩擦にも強い。また、今回は共地のミニポーチがついたポケッタブル仕様。各3万5200円

4.SOLVERSTON JACKET

レザージャケット9万9000円(ジェームス・グロース/グリニッジショールーム☎03-5774-1662)、メガネ2万7500円(ジーパーツ/G.B.ガファス☎03-6427-6989)

高強度かつ撥水性の高いリップストップナイロン生地や、収納力抜群のフロントポケットと、優れた機能性を搭載。フードがボディの生地と一体化しており、ミニマルな印象も受ける。3万6300円

購入はこちらから!

【問い合わせ】
グリニッジ ショールーム
☎03-5774-1662
Instagram @capeheights.jp

(出典/「2nd(セカンド) 2021年4月号 Vol.169 」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...