【ヤングタイマーなクルマに乗ろう!】’01年式 Smart Coupe(スマート クーペ) 

最近耳にすることが増えた「ヤングタイマー」なクルマ。

クルマの呼称はいろいろあり、線引きも難しいところだが、戦前戦後のヴィンテージカーやクラシックカーと呼ばれる希少性の高いクルマや、1970年代以前のものをまとめて称する「オールドタイマー」に対し、今から30年程前1980年代から2000年代ごろのクルマを指すのが「ヤングタイマー」だ。

ヤングタイマー=幼少期にいつか乗ってみたいと憧れたちょっとだけ旧いクルマ”。

いま、この懐かしくも、いま見ても心惹かれるクルマが注目を集めている。

そこで雑誌「2nd」では、スタイルにこだわりながらまだまだ快適に走れる業界人の愛車を紹介する連載を企画。第三回はそのコンパクトなビジュアルが注目の的! スマートクーペに乗る、ミュージシャンのジャックンさんの愛車をピック!

求めるすべてがこのボディに! 運転が楽しくなる不思議なコンパクトカー。

アーティストのジャックンさんは等身大のクルマ事情を語ってくれた。

「以前に乗っていたクルマもコンパクトなものでした。その当時から、このスマートを探していて、3年以上の期間を経て、ようやく見つけることが出来たので迷わず乗り換えることに。

左ハンドルで軽登録が出来るスマートは、ドイツ本国内でわずかな期間のみ製作された、言わば希少車?(笑)。そう言ったウンチクを語れる所も好きですが、何より運転が圧倒的に楽しいんです。

というのも、僕がコンパクトカーを探すようになったキッカケは、運転が得意ではないから。しかし、このスマートに乗り換えてからというものの、そんな不安は感じたことはなく、都内の道でも首都高でも怖いもの知らず。

購入してそろそろ2年が経ちますが、万が一トラブルが起きて廃車になってしまったら、次のクルマをどうしようかとそこだけが不安ですね(笑)」。

天井一面に広がるサンルーフにはステッカーのコレ クションが。「好きなブランドのものや仕事でいただいたものはココに貼っています(笑)」
「スマート好きの知人によると内装がオールブルーというのは稀なん だそう」
ラゲッジは上下に開閉するタイプ。「普段 使いに丁度いい積載量です」

【ヤングタイマーなクルマ No.3】Smart Smart Coupe

FRONT
SIDE
BACK
  • ENGINE /600cc
  • PRICE /¥600,000
  • MILEAGE /90,000km

ジャックンさんにクエスチョン!

お気に入りのドライブミュージックは?・・・山下達郎/デイドリーム

お気に入りのドライブコースは?・・・豊洲、湾岸周辺

次に乗りたいクルマは?・・・やっぱり、スマート!

あのヤングタイマー車が動画で見れます!

本連載で紹介するクルマは兄弟誌ライトニング、クラッチ、2ndによる総合公式動画チャンネル「クラッチマンTV」でも紹介! 第一弾として紹介した「Mercedes-Benz W123(280E)」の走行の様子が公開中。要チェックだ! 今後も追加されるのでお楽しみに!

ヤングタイマーという言葉に馴染みがあった人も、初めて聞いた人も、ちょっと気になってきたんじゃないでしょうか? 今回紹介したスマートも、初めて見たときはビックリしたなぁ……と懐かしくなりますよね。まだまだ現役ヤングタイマーな愛車、また次回もお楽しみに!

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...