書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

Vision Pro純正周辺機器、買うべきか? 買わざるべきか?

価格59万9800円から……と、高価なVision Pro。このVision Proを快適に使うために、さまざまな純正周辺機器が販売されている。筆者が購入したそれら周辺機器について解説しよう。

悩むのは『アップルケア+』に入るかどうか

まず、多くの人が悩むのが、アップルケアの加入だ。

Vision Pro  アップルケア+
https://www.apple.com/jp/support/products/apple-vision-pro/

なにしろ、価格は2年間で8万9800円(笑)

もし、故障やトラブルがなければ掛け捨てになるアップルケア+に8万9800円はなかなか痺れる価格だ。

ちなみに、筆者がUSで加入した時は499ドル(その時のレートで約7万4000円)だった。いずれにしても1年目は保証があるし、2年目、3年目に不測のトラブルがあった時に直るかどうかという話になる。

悩みに悩んで、筆者は加入したのだが、2年目、3年目に新型が出て、本機を売り払ってしまうという可能性も考えられるので、そうなるとアップルケアは無駄だったかという気もする。とはいえ、新しい製品なので、なにか不測のトラブルが起こる可能性も高いので、筆者は入ることにした。

『トラベルケース』はあって良かったと思っている

次なるは、純正の『Apple Vision Proトラベルケース』。3万4800円。USでは199ドルだった。

Apple Vision Proトラベルケース
https://www.apple.com/jp/shop/product/MW2F3FE/A/

これに入れさえすればVision Proを安全に運べるというわけで、絶対に欲しいケース。しかし、お値段が、またしても安くない……。

また、Vision Proが「すっぽり収まるように」できているので、このケース自体がデカイ。グリップはあるが、肩掛けのストラップなども付いていないので、このケース自体を持ち歩くのもたやすくない。ちなみに、筆者はこのケースをWWDCなどの時に記念品でもらったトートバッグに入れている。トートバッグにはジャストフィットサイズ。

筆者はクルマ移動が多いので、このケースに入れておくことが多いが、電車移動の時はサンボル布に包んでバッグに収納している。約60万円のアイテムなので「このトラベルケースに入れれば安心」と思えるのはありがたい。

バッテリーへのフィット感はいいのだが……

これはみなさん持ってらっしゃるのだろうか? 筆者は「念のため」買った。最初にVision Proを買う時に、上記アイテムをポチっていったので、もはや暴走状態にあったというか、感覚がマヒしていたのかもしれない。

Belkin Battery Holder for Apple Vision Pro
https://www.apple.com/jp/shop/product/HRDR2ZM/A/

8800円。ちなみに、 USでは49ドル95。

バッテリーにパチリとハマって、ベルトにクリップするか、ストラップでぶら下げる方式。あった方が便利といえば便利なのだが、このケースの使用感がイマイチだったから、ThunderVoltオリジナルのバッテリーケースを作ることにしたともいえる(後述)。

最初にちゃんと選べば、買う必要はなかったのだが……

違うサイズのライトシーリングも買った。3万4800円。USでは199ドル。

Apple Vision Proライトシーリング
https://www.apple.com/jp/shop/product/LIGHTSEAL_SA/

これに関しては、こちらを参照のこと。

ライトシーリングの23Wを買った。33Wとの違いとは【Vision Pro】

ライトシーリングの23Wを買った。33Wとの違いとは【Vision Pro】

2025年10月27日

デベロッパーご用達のスペシャルアイテム

さすがにこれは買ってないけど、こういうアイテムもある。

デベロッパー登録をしている人だけが買える、Vision ProをUSB-C接続できるようにするアダプターだ。USでは299ドルだが、日本円は5万2800円。高い……。

ThunderVoltオリジナルのレザーバッテリーポーチもよろしく!

さて、最後にこれは純正ではないが、ThunderVoltオリジナルのレザーバッテリーポーチを作ったので、ご紹介。

Vision Pro用レザーバッテリーポーチ
https://thundervolt.club/pages/vision-pro-leather-battery-pouch

ThunderVolt『Vision Pro用レザーバッテリーポーチ』受注開始!

ThunderVolt『Vision Pro用レザーバッテリーポーチ』受注開始!

2025年10月27日

自分用に作ってみたのだが、非常に使いやすいので、少量だが販売もすることにした。

素材はキップレザーで、少しムラ感のあるキャメルカラーに染めてある。落しがちなVision Proをベルトに固定できるし、ストラップで下げることもできる。

アルミとガラスでできたテッキーなVision Proと、キャメルカラーのレザーが妙にフィットする。実はApple Storeのソファなどを意識して色を選んだ。

Vision Proユーザーの方にぜひお勧めしたい。

ご注文いただいた方には、11月中旬ごろお届けできる予定。現在、絶賛生産中だ。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...