書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

モバイルモニター縦列設置は、作業効率の革命かもしれない【WING BINDER】

筆者の知人の角勝(すみ まさる)さんが、新幹線の中でモニター縦列設置をしていて、「何これ?」と驚いたら「『WING BINDER』という開発中の製品です。使ってみて下さい」と製品をお送りいただいた。

角さんは、大阪市の市役所職員でイノベーション担当をしていたのだが自分が独立して起業してしまったという人だ。自らイノベーション。角さんの会社『Filament』は新規事業創出の支援を仕事にしている。つまりは、大阪市にいて民間のイノベーションを支援しているうちに「これは民間企業として、新規事業創出支援する人が必要だぞ」と感じて、自ら飛び出してしまったというわけだ。『Filament』という名前も、アイデアを象徴する『電球』の光の元となる部分という意味があるのだろう。

この『WING BINDER』もFilamentでひらめいて、製品化した製品のようだ。新規事業の支援だけでなく、自ら範を示すあたりが角さんらしい。

さて、送られてきた製品はこちら。

MDF材を製本テープのようなもので、張り合わせただけのシンプルな製品だ。

重量も軽い(製品版で約150g)ので、バッグに入れてもまったく苦にならない。

この上の部分にモバイルモニターを載せ、下の足にあたる部分にノートパソコンを載せるという構造になっている。下にノートパソコンが乗ることで、その重さで全体が安定するようになっているというわけだ。

モニター縦列配置は、想像以上に便利

載せてみるとご覧の通り……単純な構造の製品だが、かなり収まりがいいし、安定感もある。上段にモニターが乗ることにより、開き過ぎて倒れるということもなくなる構造になっている。これは上手な設計だと思う。ちなみに写真で上段に載せているのは、ASUSの15.4インチの外付けモニター。普段、出張時などには、筆者は横に並べて使っているのだが、明らかに縦列の方が使いやすい。

たとえば、筆者のように調べものをしながら原稿を書くという仕事であれば、上段に資料を表示して、下段で原稿を書く……というようにすると、非常に効率が良い。

角さんの、新幹線の中でもデュアルモニター……というのには驚いたが、出張先の宿などでこうやって原稿を書くというのはかなり便利そうだ。

iPad Proをサブモニターとして利用するのにも便利

次に、筆者がよくやるように、iPad Pro 12.9インチを外部モニターとして使ってみた。一見不安定に見えるが、前述のようにモニター下端部分が噛み込んで、『WING BINDER』が開き過ぎるのを止め、ノートパソコン自体が『WING BINDER』の重りになっているから安定感は高い。角さんが新幹線の中で使っていたのも納得だ。

背面から見たら、ご覧の通り。

クラウドファンディングは、3月6日からスタートするそうだ。

先行30人は2730円、50人は3120円、それ以降は3315円で購入可能ということなので、ご興味ある方はお早めに。

ワーカー必見! どこでもモバイルモニターを縦置きで使える「WING BINDER」
https://camp-fire.jp/projects/view/654738?list=projects_will_publish_at_page3

※筆者が試させていただいたものは、肉抜き穴がなかったので、製品版と多少仕様が違うものだった模様。ご了承下さい。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...