書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

世界でひとつのキーボードが欲しくて、自分でHHKBのキートップをデザインする

原稿を書く仕事をしていると、一番使う道具はキーボードだ。必然的に、キーボードは一番こだわる道具になる。中でも一番仕事の道具として使うのはPFUのHappy Hacking Keyboard(HHKB)だ。

人と違う自分だけの道具が欲しい……と思う性分なので、ついに自分だけのキートップをオーダーしてしまった。遊舎工房で1万6500円(税込)。決して高くはない……と思ってしまうのは、何かが間違っているのだろうか?

理想のキーボードを求めて、遊舎工房の『HHKBキーキャップ刻印サービス』にたどり着く

HHKBは元々会社用と自宅用ということで複数持っている。理想は無刻印……と思っているが、英文字はともかく数字や記号は自信がない。文章を書いている時はタッチタイピングで打てるのだが、パスワードなどを入れる時に『3』とか、『*』とか言われると、突如わからなくなってしまう。正直に白状すると、無刻印でずっと使い続けられたことはなくて、ついつい数字や記号キーは戻してしまう。

そもそも、自分が使わないカナ刻印とかが入ってるのがイヤなのではないか?(USキーボードを使えというご批判はあるかもしれないが、私はJISキーの方が打ちやすいのだ)とか色々考える。HHKBの『雪』はかなり理想に近いが、それでも自分的には要らない刻印がある。

ならば、作ってしまえばいいのではないか?

キーボード専門店『遊舎工房』には、『HHKBキーキャップ刻印サービス』という素晴らしいサービスがある。

遊舎工房  HHKBキーキャップ刻印サービス
https://shop.yushakobo.jp/products/hhkb_keycaps_marking?variant=43404536512743

Illustratorデータを入稿して、1万6500円(無刻印キーボード代含む)を支払えば、そのデータに基づいて、レーザープリンターを使ってキートップをプリントしてもらえるのだ。これにチャレンジしてみよう。

Adobe Illustratorでデータを作る

が、哀しいことに、私は、Adobe Illustratorを使う能力がない(汗)昨年から、1年間のライセンスを使ってなんとか使いこなせるようになりたい……と思っていたのだが、結局1年の間、ロクすっぽ勉強をしておらず、まだ使えないのだ(本は買ったりした(汗))。

しかし、オリジナルキーボードを作りたいという情熱に任せてチャレンジしてみることにした。なにしろ、PFUが用意してくれたテンプレートも、サンプルもあるのだ。それを元に、自分の好きなようにアレンジするぐらいならなんとかなる(かもしれない)、と思って、ファイルを開いた。

シンプルなキートップが欲しいと思っていた。

しかし、こうやってみると、シンプル側はかなり『雪』の製品版に近くなりそうだ。

せっかく、オリジナルデザインにするなら、個性的なデザインにしよう、と思った。

そこで、墨の方に個性的なフォントでデザインすることにした。

Adobe Fontsでフォントを探す。

最初は、手書き風のフォントを探そうとしてみた。カリグラフィ調というのもいいかもしれない。しかし、キートップにこの文字が並んでいるのを想像すると、どうもまとまりがなくなりそうだ。

筆ペン……これも、合わなさそう。イタリックがかかった文字はキートップにフィットしなさそうな気がする。

個性的といえばアール・デコ……と思ったのだが、これもまたフィットさせるのが難しそうだ。面白いとは思ったのだが、あるていどの視認性も必要だし、これらのフォントで文字を大きくすると、ちょっとうるさそうだ。

最終的に、私が選んだのはこちら。

EllaのBrutalist Regularというフォントだ。こちらをダウンロードして、テンプレートの上に並べ始める。

Illustratorシロウトなので、ちゃんと間隔などを整えるのが難しいが、そこは感覚でなんとかする。

最初は英数字だけやろうとしていたのだが、最終的には記号も、shift、control、⌘などの特殊キーも、このフォントで統一した。かなり細かい作業になったが、実に楽しい作業だった。

左下には、ThunderVoltロゴなんかも入れてみた。

これを墨に刻印したら相当カッコいいんじゃなかろうか? これは仕上がりが楽しみだ。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...