TAG

ペンの記事一覧(2ページ目)

  • 2022.10.13

伝統的な和柄に多数の“ねこ”が描かれた普段使いできる筆ペン「ワクワクねこだらけ」限定発売

パイロットコーポレーションは、筆跡が1秒で乾く(※)速乾性の高い筆ペン『瞬筆(しゅんぴつ)』とサインペン感覚できれいな筆文字が簡単に書けるカラー筆ペン『筆まかせ』の新製品として、伝統的な和柄のモチーフに「ねこ」を組み合わせたオリジナルデザインの「瞬筆 ワクワクねこだらけ」と「筆まかせ ワクワクね...続きを読む

  • 2022.10.04

キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、1本のボールペンで4つの書体を描き分ける “ハンドレタリング” の新レッスンがリリース

キット付きオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』を提供する三菱鉛筆は、レタリング作家のbechoriさんによる “ハンドレタリング” を楽しむオンラインレッスンを新たにリリース。 『Lakit(ラキット)』は、オンデマンド型のオンラインレッスン動画配信サービスで、場所を選ばずに、...続きを読む

  • 2022.10.04

機能美を兼ね備えた金属製ペン「beta,pen」や「kaweco」の新作がリリース開始

プリコが展開している「Kaweco」ブランドと「beta.pen」より、新商品が続々発売開始。 beta,pen ベータペン 「beta,pen(ベータペン)」は、鉛筆が発明される前に人々が使っていた金属製のペン。先端の金属部分を使って筆記するが、芯もインクもなく半永久的に使用することが...続きを読む

  • 2022.09.23

ミルキーブラッシュを、知る、体験する、ファンのためのイベント「Pentel DAY 2022」を10月2日(日)開催

ぺんてるは、 9月20日に発売したパステルカラー筆ペン「ミルキーブラッシュ」をはじめとした、ぺんてるのブラッシュ系製品の魅力を体験できるファンイベント「Pentel DAY 2022」を、 2022年10月2日(日)に実施。 筆や硯、墨を扱う商店「堀江文海堂」を前身とするぺんてるは、1946年...続きを読む

  • 2022.09.20

ダ・ヴィンチも愛用した「銀筆」が進化。クラファンで最も売れた筆記具「stilform AEON」販売開始

stilform JAPANは、インクやリフィルのいらない筆記具「stilform AEON」の販売を開始した。 銀筆(ぎんぴつ)は、500年以上の歴史ある「インクのいらない筆記具」。インクやリフィルが不要な秘密は、化学反応。ペン先の金属と紙による摩擦で、瞬時に紙を酸化させ、筆跡を残す仕組みだ...続きを読む

  • 2022.09.20

平成で大ブームのミルキーペンが毛筆タイプの「ミルキーブラッシュ」として新登場

ぺんてるは、毛筆タイプのパステルインキ筆ペン「ミルキーブラッシュ」全8色を、9月20日(火)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 ミルキーブラッシュは、1996年に発売して人気を博したパステルカラーのボールペン「ハイブリッドミルキー」のインキを搭載した、ブラッシュタイプの筆ペン。 カラー...続きを読む

  • 2022.09.13

サインペンに筆の書き味を加えた「筆タッチサインペン」に新色が登場!

ぺんてる株式会社は、ロングセラー商品「サインペン」のペン先に筆のような弾力をプラスした『筆タッチサインペン』の新色6色を9月13日(火)より、 順次発売開始。 2011年に発売した『筆タッチサインペン』は、ロングセラーであるサインペンの持ちやすいボディに、筆のようにしなるペン先を搭載した手軽な...続きを読む

  • 2022.09.08

トラッドファッション好きな洒落者たちは、どんな文房具を愛用している? 名品揃いの9点を紹介!

好きな物に囲まれて暮らすことは幸せだ。ファッションを極めるならばライフスタイルグッズにも注目したいところ。今回は洒落者たちがリコメンドするアイテムを見ていこう。 1.PARKER|「ヴァン ヂャケット」宮原道人さん ジョン・F・ケネディも愛用していたというパーカーのボールペン[ジョッタ...続きを読む

  • 2022.09.07

大人の学びシーンでも自分らしさを表現できる「KOKUYO ME」第8弾4アイテムを先行発売

コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第8弾として、「2ウェイマーキングペン」、 「修正テープ」、「携帯ハサミ」「ポータブルステープラー」を10月5日(水)より発売。また発売に先がけ、全国のロフト・東急ハンズでの先行販売を...続きを読む

  • 2022.09.06

ドイツの筆記具ブランド「ラミー」の人気モデルに限定色が登場。「ラミー ステュディオ ダークブラウン」新発売

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の人気モデル、ラミー ステュディオの新色「ラミー ステュディオ ダークブラウン」を9月6日(火)より数量限定で順次販売する。 「ラミー ステュディオ ダークブラウン」は手にしっくりと馴染む流線型ボディにユ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.08.18

まるで無重力な“空中浮遊ペン”でデスクを近未来化!新世代ペン「Hoverpen 3.0」日本初上陸!

TORITEMP LLCは、“まるで無重力”を実現した一生もの筆記具「Hoverpen 3.0」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「machi-ya」にて8月13(土)に開始。本プロジェクトは9月25日(日)まで実施する。 ※発売後24時間で支援額が85万円を突破。8月15日(月)...続きを読む

  • 2022.08.17

シリーズ累計販売数140万本突破!『Ninipie』シリーズから「暗記用」が8月中旬発売

サンスター文具は、1つのペン先にペンとマーカーが一体化した新機能ペン『Ninipie(ニニピー)』シリーズから、「暗記用」を8月中旬より発売。 オレンジのニードルペンとグリーンのマーカーペンが1つになった「暗記用 グリーン×オレンジ」と、ペンと暗記シートがセットになった「暗記用セット」の2種類...続きを読む

  • 2022.08.08

「自分の字を愛そう。#Writing Positive」をコンセプトに、手書きの“個性”を楽しむWebコンテンツ『じぶんの字がキライな人のための文具店』開設

パイロットコーポレーションは、細書きながらもなめらかな書き味のペン先「シナジーチップ」を採用したボールペンのプロモーションとして、Webコンテンツ『じぶんの字がキライな人のための文具店』を開設。 昨今、各種メディア等で「美文字」という言葉や手書きの文字の美しさに注目が集まっているが、その反面、自分...続きを読む

  • 2022.08.01

コピックの人気シリーズに限定色が登場!「マルチライナー ターコイズ」数量限定で発売

コピックを製造・販売するトゥーマーカープロダクツは、8月1日(月)より「コピックマルチライナー ターコイズ」を数量限定で販売。オンラインサイトおよびコピック取扱店舗で購入が可能だ。 「コピックマルチライナー ターコイズ」は、人気のドローイングペン「コピックマルチライナー」シリーズに数量限定で追...続きを読む

  • 2022.07.26

海の生き物をデザインしたボディが新登場「ジュースアップ クラシックグロッシーカラー うみのいきもの」数量限定発売

パイロットコーポレーションは、昨年12月に発売した光沢感のあるダークカラーのインキ色が特長の「ジュースアップ クラシックグロッシーカラー」の限定デザインとして、海の生き物をモチーフにしたゲルインキボールペン「ジュースアップ クラシックグロッシーカラー うみのいきもの」を7月26日(火)より数量限...続きを読む

  • 2022.07.22

人気イラストレーターが描き方をアドバイス。コミックイラストをマスターしよう!「ABT6色イラストセット」発売

この夏、コミックイラストをはじめようと思っているあなたへ、4人の人気イラストレーターが描き方をアドバイスするトンボ鉛筆の水性マーカーセット「ABT6色イラストセット」が数量限定で7月22日(金)から発売される。 「ABT」は、筆芯と細芯の2つのペン先を備えたツインペンで、1984年に日米欧...続きを読む

  • 2022.07.14

45年愛されるロングセラー「ぺんてる筆シリーズ」より、毛筆初心者へ向けた、小回りが利く筆ペン「ふではじめ」を新発売

ぺんてるは、毛筆初心者向けの筆ペン「ぺんてる筆 ふではじめ」を、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 1976年の発売以来、毛筆筆ペンの先駆けとして愛されてきたロングセラー「ぺんてる筆」はコシがあってまとまりやすく、本物の筆のような書き心地が特長の筆ペンシリーズ。一方、毛筆に慣れていない人や...続きを読む

  • 2022.06.14

万年筆のペン先には天使が宿る! 「趣味の文具箱」2022年7月号Vol.62は6月14日発売!

世の中のほとんどの文字は、キーで打ったり、液晶のガラス板に触れて電気で変換して作るものになりました。でも、昔ながらのペンを手で握って、紙の上に書く魅力は時代が進んでも不変である、と考えています。文具に潜む趣味の世界を深掘りし続ける雑誌「趣味の文具箱」は、万年筆やボールペン、ガラスペン、ノート、手帳…...続きを読む

#PR

  • 2022.06.06

ゼブラ独自開発のノック式水性カラーペン「クリッカート」優しい色合いの新色発売

ゼブラは、キャップがなくても乾かない※1 ノック式水性カラーペン「クリッカート」の新色を6月6日(月)より、全国文具取扱店にて発売。 「クリッカート」は、2019年に発売を開始したノック式の水性カラーペン。ゼブラが独自に開発した技術である、空気中の水分を吸収して乾燥を防ぐ「モイストキープイ...続きを読む

  • 2022.05.26

スタンプと一緒に楽しむ彩り豊かな大人のクレヨン「デコレーションクレヨン」新発売

この度、デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、日々の記録を楽しく彩る大人向けのクレヨン「デコレーションクレヨン」を5月26日(木)に発売開始。 「デコレーションクレヨン」は、ライフログのデコレーションにぴったりな大人向けのクレヨン。描く度に、マーブル模様や虹のように色の...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.05.20

人気のガラスペン、使い方から注目の工房、購入する方法まで解説!

万年筆インクの盛り上がりに並行して人気を集めているのが、透明感とファンタジックなデザインが魅力のガラスペンだ。ガラスは、古くは瑠璃、玻璃、ビードロ、ギヤマンなどと呼ばれ、憧れと親しみを感じさせる素材。これを筆記具に応用したガラスペンは、明治35(1902)年、日本の風鈴職人・佐々木定次郎が考案したと...続きを読む

  • 2022.03.02

女子中学生に人気のティーン誌・ニコラとコラボした「ドクターグリップ」が数量限定発売

発売30周年を迎えた“筆記時の疲れを軽減するペン”の「ドクターグリップ」シリーズの新製品として、新潮社の人気ティーン誌「ニコラ」とのコラボレーションによるシャープペンシル「ドクターグリップCL プレイボーダー ニコラコラボ」が数量限定にて発売。 「ドクターグリップ」シリーズは、“筆記時の疲れを軽減...続きを読む

  • 2022.02.24

模様デザイナーmayaとのコラボした“ボタニカルスイーツ”アイテムが新登場

「模様デザイナーmaya」とのコラボレーションによる、「ボタニカルスイーツ」をテーマにした描き起こしのオリジナルデザインのシャープペンシル『エアブラン ボタニカルスイーツ』と油性マーカー『なまえペン2役(ふたやく) ボタニカルスイーツ』を2月24日(木)より数量限定にて発売。 今回発売する商品...続きを読む

  • 2022.02.04

ラミーピコは猫をかぶった史上最強のボールペン!? コンパクトなだけではない、その魅力とは?

もしからしたら、ラミーのペンの中で最も稼働率が高いかもしれない。自分はピコを「猫かぶりのラミ-」と勝手に呼んでいる。猫かぶりは、辞書には「本性を隠しておとなしそうにすること」と書いてある。見た時の雰囲気と、使い始めた後の印象がこれほど変わるペンは珍しい。とにかく使いやすいのだ。 ピコは、まるで脇差...続きを読む

  • 2022.01.21

選べるカラー27色。0.3mmの極細水性カラーペン「ギターペンプチ」が新発売!

新ラインアップの水性カラーペン「ギターペンプチ」が1月21日(金)より新発売。全27色の豊富なカラーバリエーションから好きな色を選ぶことができる。 筆記線幅0.3mmの極細ペンタイプなので、ノートや手帳など日常使いに活躍。同系色を集めた3色セットも同時発売となる。スケジュール帳やイラストなど、...続きを読む

  • 2021.12.09

ウィズコロナで「年賀状に積極的になった」20代の70%が回答。

ぺんてるは10代~60代の男女673名を対象に、年賀状に関する意識調査を行った。その結果、年賀状を出す予定の20代のうち70%以上が“コロナ禍以降、年賀状を書くことに対して積極的な気持ちになっている”ということがわかった。 調査概要 「年賀状に関するアンケート」 調査方法:インターネットア...続きを読む

  • 2021.12.06

老舗メゾンから最旬のペン「D-INITIAL PEN COLOR/TATTOO」が新登場。

1872年創業のフランスのラグジュアリーメゾン、エス・テー・デュポンから、「D-INITIAL PEN(D-イニシャル ペン)」のニューデザインが発売された。今回新たに登場したのは「COLOR(カラー)」と「TATTOO(タトゥー)」の2ライン。 「カラー」は落ち着いた色味のマットボルドーとマット...続きを読む

  • 2021.12.06

もっと気軽に、もっとタフに、万年筆用インクで遊べる!「万年筆ペン先のつけペン hocoro」新発売。

万年筆用ボトルインクを、より簡単手軽に利用できるアイテムとして新登場するのが、「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)」だ。これは12月10日(金)よりインターネット販売サイトAmazonにて先行発売、12月20日(月)以降、セーラー万年筆製品取扱販売店にて順次発売される。 都度の洗浄やイ...続きを読む

  • 2021.12.02

MONOとCampusが初コラボ!「くすみパステル」でおそろいに。

トンボの文具ブランド「MONO」と、コクヨのノートブランド「Campus」は、トレンドカラーである「くすみパステル」でおそろいにした学用品を2022年新学期に向けて限定発売する。両社のコラボレーションは今回初めてとなる。 両社は新学期に向けて、学生のモチベーションや学びをサポートしたいという思いが...続きを読む

  • 2021.12.01

人気の「ジュースアップ」に光沢感のあるダークカラーの新インキが6色登場。

なめらかな細書きが特長のゲルインキボールペン「ジュースアップ」の新製品として、光沢感のあるダークカラーの「ジュースアップ クラシックグロッシーカラー」が12月1日(水)より発売される。 細書きながら、なめらかな書き味で好評のゲルインキボールペン「ジュースアップ」に、光沢感を持ちながらも落ち着いた色...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2021.11.26

動画を見ながら美文字になれる!美文字練習セット「ビモア」が11月30日発売。

近年、巣ごもり時間の増加が背景となり“友人や親戚に贈り物をする際に、美しい文字で一言添えたい”など、手書きに対する需要が高まっている。従来の美文字練習は、文字をなぞって美しい文字の形を覚えることが主流だったが、その練習法では効果が感じにくく、コツがつかめない不満があった。 そんなニーズに応えるべく...続きを読む

  • 2021.11.25

3種の夜を表現した機械彫刻とブラスト加工万年筆「エボナイト彫刻万年筆」11月27日新発売。

1日の終わりにペンを取り、夜を豊かに過ごすことを考えられて作られた「エボナイト彫刻万年筆」3アイテムが11月27日(土)に発売される。 万年筆のボディに最適な素材といわれているエボナイトを1本1本丁寧に削り出し、3種の夜を表現した機械彫刻やブラスト加工は、握りの良さ、感触の心地よさを楽しめる。 ...続きを読む

  • 2021.11.25

IoT文具「しゅくだいやる気ペン」累計出荷台数2万台を突破。

いつもの鉛筆に取り付け、日々の努力を“見える化”するIoT文具「しゅくだいやる気ペン」の累計出荷台数が2万台を突破した。それを記念して現在プレゼントキャンペーンを実施中(応募期間2021年11月22日~12月26日、購入対象期間2021年11月22日~12月19日)。 この「しゅくだいやる気ペン」...続きを読む

  • 2021.11.22

大人気動画クリエイター「ボンボンTV」がシヤチハタオフィシャルアンバサダーに就任。

シヤチハタが大人気動画クリエイター「ボンボンTV」をシヤチハタオフィシャルショップのアンバサダーに迎えた。また、11月20日(土)16時よりYouTubeでのプロモーション動画を公開している。 おもしろくて、ためになる情報バラエティを発信する大人気動画クリエイター「ボンボンTV」がアンバサダー...続きを読む

  • 2021.11.22

わずか1mmの極細ペン先のApple Pencil専用極細交換ペン先が新発売。

ペーパーライクフィルムと一緒に使えばさらに書き味が紙のようになる、Apple Pencil専用の極細交換ペン先がエレコムより11月中旬に発売される。 太さ1mmのペン先はシャープペンシルのような繊細な描写ができる、磨耗しにくく高感度の銅製素材を使用している。極細なだけに視界を邪魔せず、ペン自体を傾...続きを読む

  • 2021.11.18

デジタル併用派が6割!ノートつくりをサポートするはかどり文具。

デジタル化が加速する学習シーンで、根強く支持されている紙の活用において効果的な“ノート作り”をサポートする文具として、「キャンパスノートの修正テープ」を11月17日(水)より発売。併せて「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」「2トーンカラーマーカー<マークタス>」「2ウェイカラーマーカー<マー...続きを読む

  • 2021.11.16

繊細かつ優美なガラスペン「つむぎ」新色が11月下旬から発売開始。

1670年(ルイ14世時代)から続く歴史と伝統により長く愛されてきたパリ生まれのインクとシーリングワックスのブランド「エルバン」。この度、なめらかな螺旋状のボディ、繊細なペン先を糸のようなやわらかな形状に仕上げたガラスペン「つむぎ」の新色が11月下旬から発売が開始される。 ヨーロッパのアンティーク...続きを読む

  • 2021.11.02

3種類のペンとネーム印が1本になった「ネームペン ログノ」新登場。

ネーム印とペンが一つになった「ネームペン」のラインナップに「ネームペン ログノ」が追加され、11月1日(月)より発売される。今回新たに発売されるのは、ネーム印と2色(黒・赤)の油性ボールペン、シャープペンシルが1本にまとまった実用性の高いネームペン。1本で“書く”ことと“捺す”ことができ、さらに軽く...続きを読む

  • 2021.10.21

長く愛される「カヴェコ・ステューデントシリーズ」に2色が新登場!

「カヴェコ」はハインリッヒ・コッホをルドルフ・ウェバーにより、1883年に創業、二人の名前から名付けられた。1930年代に発売されたスポーツシリーズは改良を重ね、1960年代に完成された形となり一世を風靡し、1972年にはミュンヘンオリンピック開催の際に公式ペンとして認定された逸品として知られる。 ...続きを読む

  • 2018.01.17

文房具の歴史を塗り替える、最新・名作ステーショナリーベスト3。

仕事に勉強に、日々お世話になっている文房具。昔から形や使い方はそれほど変わっていないが、そんな中でも名作が数多く生まれていることをご存知だろうか? ここでは、そうしたステーショナリーのニューカマーから「ロングセラー間違いなし!」と思われるモノばかりを集めてみた。今までにない機能や実用性の高さに、目か...続きを読む

おすすめ動画をcheck!