モンブランが-Inspire Writing-をテーマにポップアップイベントを日本橋三越本店で開催

リシュモン ジャパン モンブランは、三越創業350周年を祝して、日本橋三越本店 本館1階 ステージにて10月11日(水)~17日(火)ポップアップイベントを開催。

モンブランのDNAである、「書く文化」を啓蒙するテーマで、ライブラリー、本、ノート、書物をイメージしたインスタレーションにて、皆様に楽しんでいただけるラインナップを揃える。

三越創業350周年を祝した特別な記念万年筆をハイライトとして、モンブランが誇るマイスターシュテュック筆記具を中心に、新デザイナーにより一新した人気のレザーグッズの特別なアソートメントを展開。

そして、万年筆のペン先がカスタマイズできる特別なプログラムや、来場するだけで楽しめる、書くことをテーマにした体験型イベントを用意している。Leave your mark -誰もが軌跡(筆跡)を残せる。モンブランと共に体感することができる。

【日本橋三越本店先行販売商品】マイスターシュテュック ジオメトリー ソリテール シグニチャーゴールド 百獣の王「ライオン」Nib万年筆 (日本限定100本)

マイスターシュテュックは、「万年筆の王様」と呼ばれるほど世界で最も有名な筆記具で、正確無比なクラフツマンシップのマスターピースとしての高い水準を誇る。

100年以上の歴史からなる万年筆の伝統的なクラフツマンシップによる美しいジオメトリーカッティングを施した、シグニチャーゴールド色の、マイスターシュテュックモデルの万年筆。そのペン先には、三越を象徴するライオンがエングレービングされ、さらにルビーがあしらわれることで華やかさを演出している。

ボディ:シグニチャーゴールド仕上げ、ジオメトリーカッティング
キャップ:シグニチャーゴールド仕上げのキャップ、ジオメトリーカッティング
ニブサイズ:Fのみ
ニブ:シャンパンゴールド
ジュエリー:2mm ルビー
100本限定専用パッケージ

【新作レザーコレクション】マイスターシュテュック スフマート

筆記具に継ぐ歴史の深いレザーグッズ。その誕生は、100年以上前に画期的だった「持ち運べる万年筆」を誕生させたことにより、それを収納するケースが必要となったことから始まる。

モンブランの長い伝統から培ったレザーグッズは進化を遂げ、イタリアのファクトリーで職人によって丁寧に仕上げられる。三越創業350周年記念レザーコレクションは、高級感のあるバーガンディカラーのスフマートレザーで1点1点手作業で職人が仕上げられ、経年変化で様々な表情となっている。

バッグ:3種類
革小物:3種類

モンブラン銀座本店、ECを含む3店舗にて、10月11日(水)のポップアップイベントスタートと同時にローンチ予定

【特別カスタマイズイベント】モンブラン ビスポークニブ

100年以上の歴史からなる万年筆の伝統的なクラフツマンシップに最新鋭のテクノロジーが融合し、最高の使用感を実現する、ペン先のカスタマイズシステム「ビスポークニブ」がアップデート。ペン先にお好きな宝石や刻印を入れて、あなただけの特別な万年筆を作流ことができる。

ポップアップイベント概要

開催時期:2023年10月11日(水)~10月17日(火)
場所:日本橋三越本店 本館1階 ステージ
所在地:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1

【問い合わせ】
リシュモン ジャパン モンブラン モンブランお客様サポート
TEL0800-333-0102
https://www.montblanc.com/jajp
https://www.montblanc.com/jajp/discover/campaign/mitsukoshi350-popup-2023

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

グラブレザーと、街を歩く。グラブメーカーが作るバッグブランドに注目だ

  • 2025.11.14

野球グローブのOEMメーカーでもあるバッグブランドTRION(トライオン)。グローブづくりで培った革の知見と技術を核に、バッグ業界の常識にとらわれないものづくりを貫く。定番の「PANEL」シリーズは、プロ用グラブの製造過程で生じる、耐久性と柔軟性を兼ね備えたグラブレザーの余り革をアップサイクルし、パ...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...

Pick Up おすすめ記事

この冬買うべきは、主役になるピーコートとアウターの影の立役者インナースウェット、この2つ。

  • 2025.11.15

冬の主役と言えばヘビーアウター。クラシックなピーコートがあればそれだけで様になる。そしてどんなアウターをも引き立ててくれるインナースウェット、これは必需品。この2つさえあれば今年の冬は着回しがずっと楽しく、幅広くなるはずだ。この冬をともに過ごす相棒選びの参考になれば、これ幸い。 「Golden Be...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...