[8192]ベトジャージ|人気のVIETNAM MAPをダルチザンらしくアレンジ!


Size_S,M,L,XL,2XL
Ounce_BK,YE,BE,GRE
Price_¥25,080
1960年代、ベトナム戦争に赴いたアメリカ兵たちのリクエストから誕生したスーベニアジャケットである「ベトジャン」。ダルチザンでは、当時のベトジャンをモチーフに、トラックジャケットへと落とし込んだ「ベトジャージ」を製作。一年を通して着回しができる、実用性の高いアイテムだ。








[D1909]ベトナム大戦シリーズ


Size_27,28,29,30,31,32,33,34,36,38,40
Ounce_OW
Price_¥36,080(38,40サイズは¥38,280)
1960年代、激動のアメリカが産んだベトナム大戦モデル。物資統制の影響を反映し、バックポケットのステッチはペンキ仕様に。ポケットの袋布にはタイガーストライプ迷彩を採用……。もしも、1960年代に大戦モデルが存在したら、そんなifストーリーを大胆に、66モデルをベースに昇華させた1本。




[D1905]阿波正藍柿渋染ジーンズ|日本が世界に誇る伝統技法「阿波正藍染法」


Size_27,28,29,30,31,32,33,34,36,38,40
Ounce_NW,OW
Price_¥85,800(38,40サイズは¥88,000)
「染める」「絞る」「乾かす」工程を何度も繰り返し、奥行きのある深い色合いとなる「阿波正藍染法」。横糸には手染めによる「柿渋染め」の糸を使用することで独特の凹凸が生まれ、通常の15オンスデニムとは一線を画すムラ感のある生地に仕上がるのだ。


[4625]コーデュロイジャケット


Size_36,38,40,42,44,46,48
Ounce_BR,GY,NY
Price_¥28,380(46,48は¥30,580)
架空のカスタムモーターショップをイメージしてデザインされたコーデュロイジャケット。フロントとバック共に刺繍は、すべてチェーンステッチ刺繍で仕上げている。秋口に軽やかに羽織れる一重仕立てのジャケットは重宝する。



[4626]コーデュロイスタジアムジャケット


Size_36,38,40,42,44,46,48
Ounce_BR,BK
Price_¥32,780(46,48は¥34,980)
裏地付きのコーデュロイスタジアムジャケット。架空のフットボールチームのチームジャケットをイメージしてデザイン。レトロなタッチで描かれたチェーンステッチ刺繍とフェルトパッチを組み合わせ、クラシックな雰囲気を演出。



【問い合わせ】
スタジオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
TEL06-6536-6328
http://www.dartisan.co.jp
(出典/「Lightning 2025年12月号 Vol.380」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/N.Suzuki 鈴木規仁
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.31
 ミックス感とディテールの妙味、ここに極まる。
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.23
 コラボ巧者・ビームス プラスがスタジオ ニコルソンと初のタッグ!
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                     
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													 
													