ステュディオ・ダ・ルチザンのベトジャン、いいじゃん!

一枚のジャンパーに、国境を越えた物語が宿る。 ──アメリカとベトナム、戦争と日常、兵士とアーティスト。アメカジの代表的なモチーフを、日本の職人技とユーモアで再解釈。そんなステュディオ・ダ・ルチザンが描く、遊び心を刺し込んだ新作たちをご覧あれ!

[8192]ベトジャージ|人気のVIETNAM MAPをダルチザンらしくアレンジ!

Size_S,M,L,XL,2XL
Ounce_BK,YE,BE,GRE
Price_¥25,080

1960年代、ベトナム戦争に赴いたアメリカ兵たちのリクエストから誕生したスーベニアジャケットである「ベトジャン」。ダルチザンでは、当時のベトジャンをモチーフに、トラックジャケットへと落とし込んだ「ベトジャージ」を製作。一年を通して着回しができる、実用性の高いアイテムだ。

[D1909]ベトナム大戦シリーズ

Size_27,28,29,30,31,32,33,34,36,38,40
Ounce_OW
Price_¥36,080(38,40サイズは¥38,280)

1960年代、激動のアメリカが産んだベトナム大戦モデル。物資統制の影響を反映し、バックポケットのステッチはペンキ仕様に。ポケットの袋布にはタイガーストライプ迷彩を採用……。もしも、1960年代に大戦モデルが存在したら、そんなifストーリーを大胆に、66モデルをベースに昇華させた1本。

[D1905]阿波正藍柿渋染ジーンズ|日本が世界に誇る伝統技法「阿波正藍染法」

Size_27,28,29,30,31,32,33,34,36,38,40
Ounce_NW,OW
Price_¥85,800(38,40サイズは¥88,000)

「染める」「絞る」「乾かす」工程を何度も繰り返し、奥行きのある深い色合いとなる「阿波正藍染法」。横糸には手染めによる「柿渋染め」の糸を使用することで独特の凹凸が生まれ、通常の15オンスデニムとは一線を画すムラ感のある生地に仕上がるのだ。

[4625]コーデュロイジャケット

Size_36,38,40,42,44,46,48
Ounce_BR,GY,NY
Price_¥28,380(46,48は¥30,580)

架空のカスタムモーターショップをイメージしてデザインされたコーデュロイジャケット。フロントとバック共に刺繍は、すべてチェーンステッチ刺繍で仕上げている。秋口に軽やかに羽織れる一重仕立てのジャケットは重宝する。

[4626]コーデュロイスタジアムジャケット

Size_36,38,40,42,44,46,48
Ounce_BR,BK
Price_¥32,780(46,48は¥34,980)

裏地付きのコーデュロイスタジアムジャケット。架空のフットボールチームのチームジャケットをイメージしてデザイン。レトロなタッチで描かれたチェーンステッチ刺繍とフェルトパッチを組み合わせ、クラシックな雰囲気を演出。

【問い合わせ】
スタジオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
TEL06-6536-6328
http://www.dartisan.co.jp

(出典/「Lightning 2025年12月号 Vol.380」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...