コンパクトなサイズなのにがっちりレザーのウォレットはジェンダーレスでおすすめ!

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「小学校から一緒だった女友達の結婚式にお呼ばれして出席したのだが、新婦入場して3秒で号泣。いままでとは違う幸福感に駆られた素敵な週末でした!」というイトニング編集部の若手編集・アオイちゃんがお届け!

OPUSのBUTTERO LEATHER MINI WALLET

レザーアイテムを展開しているアクセルカンパニーのブランド、オーパスから発売されているミニウォレット。イタリア・トスカーナ州に拠点を構える老舗タンナー「ワルピエ社」が鞣した「ブッテーロレザー」を使用。ベーシックなカラーからオレンジやイエローなどのカラーも存在する。1万6500円(アクセルカンパニー https://accel-design.com/

いま使っているお財布は5年くらい使っているのだが、コインケースのポケット部分がゆるゆるになってしまい、隙間から小銭がばら撒かれるという事態が最近の悩みだった。遂に、時が来た。クラッチマガジン、昨年の11月号で取材に行った時、次のお財布はこれに決めた! と独り言をぼやいていたのだ。こうなったら早速買いに行こう! ということで、台東区・三筋にあるアクセルカンパニーに向かい、久しぶりのご対面。プライベートの時は、小ぶりなバッグしか持たないので、このサイズ感、絶妙すぎる! そして、頭を抱えたのはカラー選び。見れば見るほど、それぞれに良さがあるのだが、いままでブラウン系が多かったので、一際目立っていたレッドを相棒にすることにした。
このミニウォレットは三つ折りタイプで表面にはブッテーロレザー、内側には国産姫路レザーを使用。ブッテーロレザーの特徴でもある表面の凸凹が少なく、手触りも柔らかい、光沢感のある革の表情がメンズだけでなくレディースにとっても使いやすい。小ぶりなサイズ感やシンプルなデザインは性別年齢問わず使えるはずなので、プレゼントにも最適じゃないか。レザーズデイで展示するみたいなので、是非現物を見てくれ〜!

ブッテーロレザーはイタリアが誇る染色技術で色付けされているため、こんなにも鮮やかなレッドを表現できる。まさに、情熱の赤!

カード入れの裏側にコインケースを搭載。すでに出始めているアタリを見ると、違う表情もはやく見せておくれ〜と、しみじみ。

内側にひっそりとブランド名が刻まれているこのディテールが私にとっては、非常に嬉しいポイント。さりげないのが好きなんです。

コンパクトなボディに対して、カード入れが4箇所も搭載されている。私のカード数なら……、余裕で入るよ!

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年10月号 Vol.366」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...