伝統のスタイルを継承したロイヤルエンフィールドにはミリタリーをプラスしたコーデがよく似合う。

かつて「新車で手に入るヴィンテージ」として人気の高かったロイヤルエンフィールドのBULLET350。ここ数年は日本での販売が見送られていたものの、昨年行われたモデルチェンジを受け、再び日本で販売されることとなった。だからこそ、あらためて乗るときのコーディネイトとともに見直してみようじゃないか。

バイクのイメージに合わせ、ミリタリーを意識したアイテムでまとめたい。

近年、続々と新しいモデルを投入してその勢いを増すロイヤルエンフィールド。中でも「ブリット350」は、なんと1932年に登場して以来、現在まで販売され続けている超ロングセラーモデル。’90年代にはここ日本でもアンテナの高い人たちの間で、新車で購入できる「本物のヴィンテージ」として人気を集めたことでも知られたモデルだ。

そんな歴史あるブリットだが、昨年本国インドでフルモデルチェンジ。ここ日本では何年か導入が見送られていたが、今回の刷新を受け、再び日本でも販売開始され、多くのバイク乗りから注目を集めているのだ。

新型とはいえ、基本的なエンジンや車体構成などは現存するほかモデルとの共有部分も多いのだが、タンクの形状や手作業で描かれたピンストライプ、そして往年のヘッドライトナセルや独特なダブルシートの採用など、このモデルならではのアイデンティティといえる部分を継承。1932年から紡がれてきた歴史を受け継ぐにふさわしいスタイルとなっている。

ブリットは、インドで最もベーシックなモーターサイクルと認知されているうえ、長い歴史からインド軍にも採用されたという背景をもつ。それだけにアメリカンカジュアルとの親和性の高いミリタリーとも相性抜群。ちょうどいい排気量に軽い車体のブリットは、気軽なファッションでバイクに乗りたいという人のベストな相棒となってくれるハズだ。

合わせるバイクはRoyal Enfield BULLET 350。

ベーシックなフレームに排気量350ccの単気筒SOHCエンジンを搭載。90年続くデザインを継承しつつも、フューエルインジェクションをはじめ、あらゆる状況に対応するABS(アンチロック ブレーキシステム)、往年のデザインながら最新式のアナログ&デジタルメーターのほか、ハンドルまわりにはUSBポートも備えるなどスペックは最新。価格は69万4100円、上の写真のプレミアムは70万1800円

ライトとフロントフォークを覆うヘッドライトナセル。上部の左右にある「タイガーアイ」と呼ばれる小さなランプはBULLETならではの特徴だ。

フリーハンドによるピンストライプが特徴のタンク。この太さの異なる2本のラインも昔ながらの伝統的装飾である。

独特な形状のダブルシート。グラブバーを備え、使い勝手にも優れている。

BULLET350に合わせたいアイテムがロイヤルエンフィールドには充実している。

アパレルも充実しているのが近年のロイヤルエンフィールドの特徴。バイク乗りに特化したデザインだけでなく、カジュアルなアイテムも展開している。街中でも自然と馴染むデザインも豊富で、御覧のようなミリタリー調のコーディネイトも可能。軍にも採用実績のあるBULLETだけに違和感なくフィットする

Flannel Lined Shirt 1万7270円

Mountain RE T-Shirt 5280円

TORNADOES CAP 1 OLIVE 3410円

Trials IB T-Shirt 5060円

A MOTORCYCLE WAY OF LIFE RED 3300円

TRAIL BLAZE CARGOS OLIVE 参考商品

ROYAL ENFIELD×RS TAICHI DRYMASTER-FIT HOOP SHOES 2万6180円(2024年秋発売予定)

CLASSIC SLING BAG OLIVE 9350円

【DATA】
問い合わせ/ピーシーアイ  https://www.royalenfield.co.jp/
取材協力/ROYAL ENFIELD TOKYO CENTRAL  TEL03-5941-7753

(出典/「Lightning 2024年7月号 Vol.363」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...