ニッポンのレザー信奉者たちへ告ぐ、理想のレザーはココにある

静岡県の御殿場に拠点を構える『BARNSTOMER & CO.』は数あるセレクトショップの中でも随一のレザーのラインナップを誇る名店。東名高速道路のインターから近い立地もあり、県内外からレザーを求める猛者達が集う聖地と言える場所なのだ。ココに行けば相棒となる理想のレザーが必ず見つかるはずだ。

巨大な2フロアの2階部分が丸々レザープロダクツ!

静岡県東部の御殿場市に位置する老舗セレクトショップ、バーンストーマー&コーは、レザーラバーたちにとっては、静岡県に住んでいなくとも知る人ぞ知る存在。というのも、巨大な2フロアの店内の2階部分を丸々レザープロダクツに専念ているため、常時圧倒的なレザーの在庫数を揃えているのだ。定番から玄人好みなモデルまで、白井代表の審美眼が光るセレクトが魅力である。

取材に伺った日曜日は、お客さんが途切れる瞬間がなく、県外から来ているファンも多く見られた。バイクで来る方も後を絶たず、日帰りのツーリングを楽しみながら、買い物もしたいというレザー好きなライダーたちが集っているようだった。

ECサイトが発達し、どこにいても買い物が楽しめる時代ではあるが、一生物になりうるレザーを手に入れるなら、直接見て触れて購入したいというのがホンネ。つまり、豊富な在庫数を誇る店舗に行くのが理想のレザーと出会う一番の近道というわけだ。バーンストーマー&コーは、レザーラバーであれば一度は訪れるべき聖地なのである。

店内2階はレザー専門フロア。革ジャン、ブーツ、レザーバッグなど、あらゆるレザープロダクツが勢揃い。在庫数が半端ない!!

リアルマッコイズやファインクリーク、Y’2 LEATHER、COLINBOなど、名だたる人気ブランドのレザーが並ぶ。ブーツも定番から玄人好みなモデルまでラインナップされる
1階は布帛モノやアクセサリーが陳列される。国内のアメカジブランドを中心に、頭から足のつま先まで、トータルでハイクオリティなプロダクツが揃うショップなのだ

BSが厳選する一押しプロダクツ!

1.Y’2 LEATHER×BS OIL SOFT ECO HORSE SINGLE RIDERS

オイル仕上げの肉厚なエコホースを使用する別注ライダース。しなやかな着心地は病みつきになること間違いなし。14万1350円

2.OPUS INCEPTION CHROMEXCEL LEATHER BANANA BAG

油分を豊富に含んだクロムエクセルレザーのバナナバッグ。身体へのフィット感が高く、タウンユースでもバイクでも活躍。6万6000円

3.BSオリジナル福禄寿リング

メキシカンリングをイメージソースに、福禄寿を落とし込んだ斬新なリング。このボリューム感はレザーによく似合う。2万8600円

4.BSオリジナル福禄寿ペンダントトップ

七福神の一人である福禄寿をモチーフとしたペンダントトップ。裏面は福禄寿が描かれる。インパクトの強いアイテムだ。2万2000円

5.COLIMBO×BS AVIATOR’S JACKET M422A

茶芯のホースハイドを用いたM-422AはBSでしか手に入らない別注モデル。G-1とは一味違う、玄人好みなモデルを求める方はお早めに! 20万9000円

6.BSオリジナル男のミニトート

オリジナルのコンパクトなトートバッグは、極めてシンプルだが、手に持てば不思議としっくりくる絶妙なサイズ感が魅力。2万7500円

7.Y’2 LEATHER BULL HIDE 3.0mm SPORTS JKT

Y’2の25周年モデルとして製作された、強烈なシボ感を誇るブルハイドのスポーツジャケット。この存在感は唯一無二。23万1000円

8.MAKERS×BS SIDEGORE BOOTS

BS別注のショートサイドゴアブーツ。無駄のないデザインゆえにシャークソールの存在感が際立つ。6万500円

9.BSオリジナルSILVER CONCHO BOTTON

ダブルライダースの襟ボタンにつけて、ゴージャスな雰囲気にカスタムできるコンチョは、3デザイン展開。2個セット1万8700円

革ジャンラバーはY’2に首ったけ!! Y’2 LEATHER POP-UP SHOP

3月16-17日、店内ではY’2レザーのポップアップイベントが開催され、レザーラバーたちが自慢の革ジャンを纏って集結。ポップアップでは、今季のほぼ全てのモデルを並べ、代表の梁本さんから直接モノ作りの背景やこだわりを聞くことができるのだ。さらに、ライニングや袖丈、着丈の調整などのカスタムオーダーが可能なため、県外から訪れるファンも数多く見られた。Y’2レザーのポップアップは年に一度開催予定、気になる人は来年の開催をお楽しみに!

BARNSTOMER &CO.の白井代表とY’2 LEATHERの梁本代表。ポップアップの開催は6回目。ファンの心を鷲掴みにする貴重なコンテンツだ

カスタムオーダーで理想の1着を作り上げる。

Y’2 LEATHERはライニングを数多く揃えるが、通常カスタムは受け付けていないのでこのチャンスは見逃せない。ポップアップ開催中は梁本さんが直接採寸をしてアドバイスをしてくれる。

今期のY’2 LEATHERの注目モデルはコチラ。

1.1ST TYPE LEATHER JACKET

ホースハイドの中でも肉厚で傷が少ない希少なエコホースを使用するGジャンタイプ。レザー本来の表情を堪能できる1着だ。17万6000円

2.TYPE A-2

今季からスタートするミリタリーラインの目玉はA-2。油分を多く含んだプルアップホースの艶やかなエイジングに期待したい。18万1500円

3.GERMAN STYLE DOUBLE BREASTED AVIATOR JACKET

’30sのドイツのアビエイタージャケットを再構築。フロントに14のボタンが並ぶデザインが特徴で、無骨さと気品を兼ね備える。22万5500円

4.ROUNDED HEM CAR COAT

幅広いコーディネイトに対応するカーコート。着込むほどに艶と深みを増すオリーブカラーのエコホースの大人の色気が漂う。19万2500円

革ジャンはやめられない! レザーラバーSNAP

【DATA】
BARNSTORMER & CO.
静岡県御殿場市御殿場17−3
営業11時〜19時
休み/火曜
TEL0550-75-7755
https://www.barnstormer.jp/

(出典/「Lightning 2024年5月号 Vol.361」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...