ビールにはポテトだろっ! そんなあなたは渋谷の「HABURASHI -BEER AND POTATO-」へ。

「HABURASHI -BEER AND POTATO-」は渋谷の雑居ビル内にありながら、女性スタッフが明るく出迎えてくれる女性一人でも入りやすいビアバーだ。店名からもわかる通り、売りのメニューはビールと相性抜群のポテト。フライはもちろん、ジャガイモを使ったメニューがいろいろと味わえる。ビールも他では珍しい北欧のブルワリーのものがメイン。ビール初心者はもちろん個性的なビールを求めるマニアにもおすすめできる店だ。

ビールと相性抜群のポテトを北欧のビールと楽しめるビアバー。

店内は、明るくポップな雰囲気カウンターのスツールも一脚ごとにすべて違うものが並ぶ

渋谷マークシティからほど近い道玄坂の裏路地にあるハブラシは、昨年3月にオープンしたばかりという雑居ビルの2Fにある隠れ家的なビアバーだ。

明るい店内には、歯ブラシをモチーフにしたクッションやカトラリーバスケットのクロス、さらにはタップハンドルまで! 細かな部分までこだわって作られたことがわかるビールバーとは思えないインテリアは必見だ。

タップ数こそ少ないものの、バルト三国や北欧などの珍しい銘柄を含めた早坂さんが選び抜いたビールが、フレッシュな状態で飲めるとあって、ファンも多い。歯ブラシの形をしたタップハンドルに注目!

これまでビール専門店などで修行を積んできたという店長の早坂さんはじめスタッフは女性ばかり。そのため女性客が多いのも特徴で、女性の一人客も少なくないという。カウンターに並ぶタップは4個。ヨーロッパ系銘柄を中心に取り揃えている。

「タップ数はあえて増やさずに、鮮度にこだわって回転率を上げることで、美味しいビールを楽しんでもらいたいんです」

と早坂さん。店名が示す通り、オススメの料理は、日本各地から取り寄せた旬のポテトを使った「本日のおいもフライ」。定期的に産地や銘柄が変わり、それぞれの味が楽しめるため、ファンも多い人気メニュー。その他にも豊富にフードメニューが揃う。

店内では瓶や缶のビールも楽しむことができる。こちらもヨーロッパ系を中心に珍しい銘柄が揃う
ショップオリジナルのグラスは、パイントグラスと、ハーフパイントの脚付きグラス。マグカップもカワイイ

「HABURASHI -BEER AND POTATO-」で飲みたいビールとフード。

アメイジングヘイズ

スウェーデンのスティグベルゲッツが製造するNE-IPA。柑橘系の香りと鋭い苦味が特徴。

プレローマ

スウェーデンのサワーエールPleromaに、スムージーにしたPleromaを載せた一杯。

カールスバーグ

最近は瓶や缶が輸入されているため日本でも知名度の高いデンマークのピルスナー。ポテトフライとの相性もバツグン。

本日のおいもフライ

豊富なフードメニューの中でも最も人気なのは、ショップ名にもなっている各地のポテトを使った本日のおいもフライ。

【DATA】
HABURASHI -BEER AND POTATO-
東京都渋谷区道玄坂2-9-4 道玄坂LEE-ONEビル3F
TEL03-6277-5429
営業/17:00〜24:00(水~金曜)、14:00~23:00(土日曜)
休み/月火曜、他不定休
http://www.facebook.com/haburashi5454/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2019年8月号増刊 東京クラフトビール」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...