アークテリクス製品が不死鳥のように蘇る!? “ReBIRD™”サービスカウンターとは?

カナダを代表するアウトドアブランドであるアークテリクスが、サスティナブルな取り組みのひとつとしてスタートさせた“ReBIRD”プログラムをピックアップ。これまでも修理保証プログラムは展開していたが、国内初となる対面式の“ReBIRD™サービスカウンター”を’22年の10月にアークテリクス 東京 丸の内ブランドストアにオープンした。

リペアからケアまで プロが指南してくれる!

「ReBIRD™サービスカウンター」スペシャリスト・長谷川裕太さん|アウトドアズマンであり、アークテリクスの製品を深く理解するスペシャリスト。修理の判断だけでなく、的確なケアも教えてくれる

最高のパフォーマンスを発揮するために、最高品質を追求するアークテリクス。その根底には、“長く使うためのデザイン”という哲学がある。

ただ最先端の素材にも、経年劣化が付きもの。自身が所有する当社の製品がそうなった場合、相談したいのが、今回のReBIRD™サービスカウンターだ。予約制の対面式で、プロの正確な助言を受けることができる。今回は特に街のお直し店では難しいゴアテックスに迫る。

「アークテリクスのゴアテックス商品であれば、基本的に修理をお受けします。ファッション的なリペアではなく、修理することで、性能が蘇ることを重視。そのためゴアテックス生地のメンブレンが剥離した場合は、修復不可のとなりますね。だからそうならないために適切なメンテ方法もお伝えしています。とにかく定期的に適切な洗濯をすることで、確実に製品寿命が伸びるので、このサービスを通じてお伝えしたいですね」

様々なカラーリングの止水ファスナーがラインナップされている。できる限り、オリジナルのカラーリングに合わせてくれるので、頼もしい
対面しながら、その場でリペアする箇所や内容を専用のシートに書き込んでいく。事細かく説明してくれるのも、このサービスの魅力である

ファスナー交換から生地のダメージ補修まで修理の難しいゴアテックス製品が蘇る!

この修理サンプルのシェルには、対応可能となるリペアメニューが実際に施されている。生地が生きていれば、可能な限り再生してくれるので安心。色の指定などはできない。

アークテリクスの象徴であるYKK製の止水ファスナーは経年劣化により剥がれてしまうことがある。このような状態でも復活することが可能だ。

こちらが実際に修理を終えた後の状態。剥離していた止水ファスナー部分が、見た目も性能も完璧な仕上がりになっている。これならアウトドアでも安心である。

ドローコードなどの切れやパーツの欠損などは、その場で対応してくれるケースもある。どんなケースでもできる限り直してくれるので、捨てる前にまずは相談してみるのも手だ。

限られたゴアテックス製品購入時に付属するBIRD AID。最初の3年間は定価の30%の修理料金を補填してくれるので大切に保管したい。3年を過ぎても受付可能。

経年の劣化によって剥がれてしまった裏のシームテープも補修してくれる。汚れやすい首や手首周りは、剥がれやすいので、こまめに洗濯することが大切だ。

実はL.L.Beanだとビーン・ブーツをUSAにて再生してくれます!

永く愛用するならぜひ活用したいのがリソールサービス。アウトドアプロダクツの歴史に残る名作であるL.L.Beanの名作ビーン・ブーツ。100年以上前の1917年より、アメリカの自社工場で一貫してリペアサービスを行っているのはご存知だろうか? アッパーのレザー部分を残し、ゴムのボトムをすべて交換するリソールを行ってくれる。3〜4カ月ほどの期間が必要だ。1万5400円〜

【問い合わせ】
L.L.Bean カスタマーサービスセンター
TEL0422-79-9131
https://www.llbean.co.jp

アークテリクス 東京丸の内ブランドストア
TEL03-3201-1188
https://arcteryx.jp

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年2月号 Vol.358」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...