軍物の本場沖縄で見つけた、タフなミリタリープロダクツ5選。

日本におけるミリタリーカルチャーの最前線と言えば沖縄。米軍基地があるためサープラスショップがもの凄く充実しているのだ。そんなわけで沖縄のタクティカルギア専門店で見つけた、タフなミリタリープロダクツをピックアップ。実戦仕様で高強度・高耐久性に優れ、そしてサバゲーにも対応可能な逸品をご覧アレ。

1.大容量の収納が可能なアリスパック。

1960年代から現在まで使用されている高機能バックパックがアリスパック。在沖海兵隊員や自衛隊も使用している。これはオードナンスが手掛けたアリスパック。収納力に優れているのが特徴で、ショルダー、ウェスト、本体、フレームは取り外し可能で、各パーツごとに交換可能。ASK

アリスパックには背部にアリスフレームと呼ばれる頑丈な補強アルミパイプが内蔵されており、重い荷物を収納しても安定して背負えるのが特徴だ。

2.タフに使えるオリジナルのミリタリーバッグ!

オードナンスではトートバッグやショルダーバッグなど、ファッション使いできるタクティカルなバッグ類も販売。ウッドランド迷彩など、本物のミルスペック素材を使用した職人の手仕事による丁寧な作りはタフに使えるものばかりだ。(左)肩掛けもできるトートバッグ。5500円、(右上)ASK、(右下)ウエストバッグとしても使えるショルダーバッグ。4500円

使い勝手の良い内部ポケットなどもデザインされたトートバッグ。

ポシェット型のショルダーバッグにはスマートフォンや財布、たばこなど普段持ち歩く小物をコンパクトに収納できる。

ウエストポーチにはペットボトルや水筒なども楽々収納できる。

3.水分補給に使えるナルゲンポーチ。

陸自迷彩やコヨーテなど王道ともいうべきミリタリーカラーに加え、ペンキをドリッピングしたようなファッショナブルなデザインも展開。4400円

利便性、機能性、デザイン性を兼備するナルゲンボトル。アウトドアマンの御用達アイテムだ。

ナルゲンポーチにはナルゲンボトルが落ちないようにする固定用のバンドが付く物もある。

4.ポーチなどを好きに付けてカスタマイズ!

内部にハードプラを内蔵しており、しっかりと確実な付け心地のタクティカルベルト。好きな位置にポーチやホルスターを装備することが可能なので、アウトドア用の装備を作ってもいいかも。ASK

軍隊だけでなく、山登りにも使われるコブラバックル。ワンタッチで取り外しできるのが便利。

5.無造作にモノを収納できるダンプポーチに注目。

タクティカルベルトに装着して使うダンプポーチは、マグチェンジした際に使用済みのマガジン(弾倉)を収納するためのアイテムだが、小物なども収納できるのでアウトドアシーンでも便利に使える。ASK

ドローコードを内蔵した内部フラップを絞ることで、ポーチの中身が飛び出ないようにカバーできる。

海兵隊から絶大な人気を誇るというダンプポーチ。収納時はロールアップが可能だ。

【DATA】
ORDNANCE TACTICAL OKINAWA JAPAN
沖縄県国頭郡宜野座村 国頭郡国頭郡宜野座村字松田2822-1
TEL098-989-7175
https://ordnance.jp

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年7月号 Vol.351」)

この記事を書いた人
ADちゃん
この記事を書いた人

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

Lightning本誌ではミリタリー担当として活動中。米空軍のフライトジャケットも大好きだけど、どちらかといえば土臭い米陸軍モノが大好物。そして得意とするミリタリージャンルは、第二次世界大戦から特殊部隊などの現代戦まで幅広く網羅。その流れからミリタリー系のバックパックも好き。まぁとにかく質実剛健なプロダクツが好きな男。【得意分野】ヴィンテージ古着、スケートボード、ミリタリーファッション、サバイバルゲーム
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...