クリーンでシンプルな王道コーディネイト。

夏の着こなしに最適な白Tシャツ。そのコントラストとして深いインディゴのリジッドデニムショーツをチョイスしてみた。また赤いバンダナを首周りにプラスして、洒脱感のあるスタイリングを愉しんでみよう!
ラフさを全面に押し出したリラックススタイル。

美しいヒゲ落ちが魅力のヴィンテージデニムショーツ。カットオフされたラフな印象なので、スタイリングもユルめなロンTeeやビーチサンダル、ストローハットを選んでテイストを合わせてみよう。
開襟シャツでちょっとジェントルなテイストに。

デニムショーツに開襟シャツを合わせると、ラフなスタイルの中にちょっとした大人の艶感(ジェントル感)を演出できる。デニムのバケットハットや、ビーチ感漂うレザーサンダルなどで彩りを加えよう。
使えるおすすめデニムショーツ6選。
1.FULLCOUNT

腰回りにゆとりを持たせたデニムショーツは、夏場のラフなスタイルに合わせやすい。またジンバブエコットンのデニムならではの穿き心地の良さと、吸水性や発水性はこれからの季節に最適。1万8480円(フルカウント東京店 TEL03-6804-6541)
2.SUGARCANE

ヴィンテージ志向のシュガーケーンならではのペインターデニムショーツ。太もも部分はゆったりとしたシルエットなので、カジュアルなスタイルに最適。丈感も使いやすい膝上となっている。1万8480円(東洋エンタープライズ TEL03-3632-2321)
3.OMNIGOD

ライトオンスのデニム生地を使用したオムニゴッドのショーツ。スラッシュポケットや両玉縁のコインポケットといったトラウザーライクなデザインが上品な印象を与えてくれる。1万8700円(ドミンゴ TEL03-3470-6510)
4.UNIVERSAL OVERALL

1924年にアメリカのイリノイ州シカゴで誕生したワークブランドがユニバーサルオーバーオールだ。2タックデザインのウォバッシュ生地が、ヘリテージな印象を受ける。1万780円(ドリームワークス TEL03-6447-2470)
5.KURO

ノンストレッチデニムのショートパンツは、ラフな印象を与えるパッチワーク仕立て。また伸縮性のあるウエストにドローストリングを設けているのでラクチンな仕様となっているぞ。3万1900円(ハミングバーズヒル ショップ TEL03-6721-0189)
6.Betty Smith

岡山県倉敷市児島にあるジーンズメーカーのベティスミス。そこが展開するデニムショーツは、ウエストがゴム引きとなった、リラックス感のあるアイテムだ。気にせず穿き倒せるプライスも魅力だ。4290円(ベティスミス TEL086-473-4460)
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning2023年7月号 Vol.351」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/N.Suzuki 鈴木規仁 Styling/T.Kaneda 金田太郎
関連する記事
- 
                                                                                    
                                        
                                        - 2025.10.27
 ウエスタンブーツとは? 有名ブランドからメンズコーデのポイントまで解説!
![Dig-it [ディグ・イット]](https://dig-it.media/wp-content/uploads/2022/09/dig-it-1-1.png) 
                                     
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                                                     
				 
                 
                 
                 
                 
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
                                                                                                     
													 
													 
													 
													 
													