一点モノのお宝を探せ! リメイクの神髄は古着にあり。

リメイクされたアイテムを探すには古着ショップに出かけるのが一番! ここでは有名ショップで見つけた個性的なリメイクアイテムを紹介する。

リーバイスの501をリメイク。

ユーズドのリーバイス501をラバーコーティングしたもの。これは’90年代頃のリメイクパンツだが、これらの中には’80sの501が使われている物もある。6380円(ウエスビル/0471-62-5661)

リバースウィーブにジッパーを取り付け。

Championの’90sリバースウィーブをフルジップ仕様にリメイク。パープルのカラーというのも珍しい。1万1000円(ミスタークリーン/090-2206-1755)

ジッパーで脱着を楽に。

’90s RED WING1155ペコスブーツ。サイドにジッパーを取り付けて脱着を容易に。仕上がりも丁寧。1万6500円(リカー/03-5305-5103)

赤い生地で視認性UP。

’50s CUMBERLANDのハンティングベスト。ダック地の上に赤い生地を当てている。視認性を高め、ハンターの誤射を防ぐためと推測。9000円(サントラップ/03-5378-3260)

スタッズ&ハンドペイント。

’70〜’80年代にイギリスで活動していた4人組パンクバンド『The PARTiSANS』のファンメイドによるスタッズリメイク。3万2780円(ピグスティ渋谷神宮前店/03-6427-3392)

ライナーを単体でベストに。

M-65のキルティングライナーの袖をカットしてベストにしている。また袖の生地を使ってポケットにしているのもポイント。8580円(セカンドブーム/03-3462-1721)

背中にはVIETNAMの刺繍。

米軍でカバーなどに使われるポンチョライナー生地で作られた’60s〜’70sのベトジャン。スーベニアであり、形はあまりよくない。1万1000円(ミスタークリーン/090-2206-1755)

ネクタイを束ねてベストに!

リメイクの隠れた定番であるネクタイを使ったベスト。’40sや’50sのネクタイで作られた物もあるが、これは年代的に新しめの物が使われている。1万4080円(メチャ/03-6454-6077)

手書きのバックロゴ。

’60sの半袖ツナギ。胸や袖に貼られたワッペンは当時NYでAbuの輸入業者だったガルシア社のもの。背中にはハンドペイントでブラックバスが描かれている。1万5400 円( ドロップ/03-3463-6086)

アンティークをアクセサリーに。

アンティークのフォークとスプーンをハンドメイドでバングルにリメイク。持ち手の部分入った凝った模様が印象的。各5500円(アサヤケ/029-871-1189)

胸のパッチが元ジーンズの証。

パッチワークデニムベスト。胸にはLeeの革パッチ。ポケットもLeeのデニムから。裏にはサイズアジャストのベルトも付く。1万3000円(デザートスノーガーデン店/03-5761-6390)

※情報は取材当時のものです。1点ものにつき現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年12月号 Vol.344」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

グラブレザーと、街を歩く。グラブメーカーが作るバッグブランドに注目だ

  • 2025.11.14

野球グローブのOEMメーカーでもあるバッグブランドTRION(トライオン)。グローブづくりで培った革の知見と技術を核に、バッグ業界の常識にとらわれないものづくりを貫く。定番の「PANEL」シリーズは、プロ用グラブの製造過程で生じる、耐久性と柔軟性を兼ね備えたグラブレザーの余り革をアップサイクルし、パ...

雑誌2ndがプロデュース! エディー・バウアー日本旗艦店1周年を祝うアニバーサリーイベント開催決定!

  • 2025.11.21

エディー・バウアー日本旗艦店の1周年を祝うアニバーサリーイベントを本誌がプロデュース。新作「ラブラドールコレクション」や本誌とのコラボなど、ブランドの情熱が詰まった特別な9日間を見逃すな! 来場者には限定のブランドブックを配布! 今回のイベントに合わせ、「エディー・バウアー」をもっと知ってもらうため...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

Pick Up おすすめ記事

雑誌2ndがプロデュース! エディー・バウアー日本旗艦店1周年を祝うアニバーサリーイベント開催決定!

  • 2025.11.21

エディー・バウアー日本旗艦店の1周年を祝うアニバーサリーイベントを本誌がプロデュース。新作「ラブラドールコレクション」や本誌とのコラボなど、ブランドの情熱が詰まった特別な9日間を見逃すな! 来場者には限定のブランドブックを配布! 今回のイベントに合わせ、「エディー・バウアー」をもっと知ってもらうため...

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...