話題のヴィンテージ総合EC モール『Vintage Collection Mall(VCM)』のギャラリー内部に潜入!

2021 年6 月にローンチし、各所で話題となっているヴィンテージ総合EC モール『Vintage Collection Mall(VCM)』。この建物は、VCM 代表を務める、十倍直昭さんのギャラリー兼コレクションルーム。ヴィンテージファニチャーのみで構成された空間は、参考になるディスプレイが多数。

多種多様なアンティークをセンスよくブレンド!

センターに置いてあるテーブルは、1920年代頃にアメリカの図書館で使われていた、ライブラリーテーブル。デスクの上のディスプレイは、全体的に木と鉄をブレンド。

登場してもらった十倍直昭さんは、レディスヴィンテージの名店『GRIMOIRE(グリモワール)』の代表であり、6月にオープンしたばかりのンヴィンテージ総合ECモール『VCM』の代表を務める。そのギャラリーには、ヨーロッパからアメリカ、アジアまで世界各地で買い付いたアンティーク家具と自身のヴィンテージが並ぶ。

「普段は、ロアートギャラリーという名前でギャラリーとして運営していて、予約が入っていない時は、弊社のヴィンテージのショールームとしても活用しています。白壁にモルタルの床というシンプルな組み合わせにして、試着室のドアもヴィンテージのものにカスタムしています。また置いている什器もすべてヴィンテージ/アンティークで、世界各地から買い付けたものです」

フランスのインダストリアルライトの中でもっとも高い人気を誇るGRASもさり気なくディスプレイ
特に気に入っているトランクは、1930年代のアンティーク。アメリカ各地のホテルのステッカーが貼ってある
狙ったわけでなく、シンデレラフィットでアンティークのスチールロッカーが入ったそう
カウンターには、インダストリアルなショーケースが組み合わされている。ペイントのやれた風合いも絶妙だ

ひとつのジャンルに特化するのではなく、インダストリアルなテイストもあれば、LAっぽいシャビーシックなアンティークも並ぶ。

「シンプルな空間に、あえてヴィンテージらしい存在感のあるものを置くのがポイントです。シンプルすぎず、ゴチャゴチャしすぎないバランスが大事かなと」

同じテイストで統一すると無機質になりすぎてしまうため、少 し女性的で風合いのあるシャビーシックなアンティークも同列に置いているのがポイント。このバランスは絶妙だ
シンプルな空間だからこそ、大きなインダストリアル系のランプが映える

自身のヴィンテージコレクションをディスプレイ。

’90年代を中心としたヴィンテージのバンドTシャツ。色を揃えて並べるだけで、立派なディスプレイとなるので参考にしたいところ。

プリントを厳選した1970 ~ ’80年代のTシャツをディスプレイ。下段にアート本を飾ることで、うまくメリハリを付けたセンスが光る。

こちらはリーバイスを中心としたヴィンテージのデニムジャケットが並ぶ。大きめのサイズのものを厳選している。

(出典/「Lightning 2021年9月号 Vol.329」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...